-3,000人以上が購読している無料メルマガはこちら-

コラム

老後ための貯金は必要なし!20代が失敗するマネー運用について

あなたは老後のためを思って、せっせと貯金をしていないだろうか?

残念ながらそんなことは必要がないし、むしろ損をしているとしか言いようがありません。

貯金,老後,20代,必要なし

「え?貯金をしているのに損をしているってどういうこと!?」

こんな疑問を抱くかもしれませんが、これは事実です。

特に20代はこういったお金に関しての知識がないために、マネー運用を失敗してしまう人が多い気がします。

ということで、今回は老後の貯金なんて必要ない理由からご紹介していきましょう!

目次

貯金は悪いことではない

大前提として言っておきますが、僕は貯金自体が悪いことだと言ってはいません。

新しいMacbookProを買いたい!

とか、

フランスに1週間海外旅行に行きたい!

などの行為には、どうしてもお金がかかるモノです。

それを実現するために『お金を貯める』という行為は素晴らしいことだと思うし、大いにけっこう!

将来の何が起こるか分からないから貯金?

自分の実現したい未来のために、今はお金を使わないという選択肢はあっていいと思います。

しかし、僕があまり関心しないのは、

「老後のための貯金」

さらに言うなら、

「将来何が起こるか分からないし、とりあえず貯金」

という行為を否定しているのです。

もちろん定年間近の50~60代の方が、仕事を引退して孫に会いに行くためにお金を貯めたりするのはいいでしょう。

夫婦水入らずで海外旅行を想定して、ストックするのも良し。

そうじゃなくて僕より年下の20代の若者が「将来が不安だから…」と言って、会社の定期預金などにお金を眠らせておくことが理解できないのです。

貯金は自信のなさの表れ

「将来不安だから」という理由で貯金をする人に共通することは自信のなさです。

老後になって年金だけで生活できるだろうか?という不安は、自分にお金を生み出す価値がないという気持ちを認めているようなもの。

職場を引退したら収入源がなくなってしまうから、今貯めておかないといけないという気持ちですね。

これはなにも若い人に共通することではなく、むしろ大人たちが僕らに「もしもの時のために、お金は貯めておけ!」と教えてくる傾向はあります。

周りの大人がこんな感じだと、20代のようにスキルもなく、未熟な状態では益々貯金したくなるのも無理ありません。

だって、何も持っていない人間が、会社に頼らずにお金を稼げる自信なんてあるわけがありませんからね(笑)

会社にぶら下がり、決められた金額の中でいかに貯金するかが大事にも思えてきます。

今の20代に老後なんてない

しかし、残念なことに20代の我々には老後なんてモノは存在しないでしょう。

平均寿命も90代になると言われる世代で、高齢化社会で年金問題も解決の見通しはない。

今までの生き方では、60~65歳まで働いて年金生活を送ることが一般的だったかもしれませんが、そんな時代は遠の昔に終わっています!

年金だって貰えるか分からないし、定年退職という概念すらなくなっているかも。

収入を確保しながら生きていくなら、僕らはずーっと働く必要があると考えます。

つまり、生きている間はずーっと現役です。

そうでもしないと今まで引退だと言われていた60~65歳より後の、20~30年間もある人生をどうやって生きていくんだ?って話ですよね。

貯金だけで生きていくつもりですか?

いくら貯まるかも分からない貯金なんかをアテにして、生きていけるとは思えません。

お金ではなく経験値を貯めよう

将来の不安を解消する最善の方法はお金を貯めることではありません。

経験値を貯めるしかないのです。

ロールプレイングゲームをやったことがある人なら分かると思いますが、経験値を貯めてレベルアップすることでさらに強い敵を倒すことができますよね?

物語を進めたり、より強い敵を倒すためにも武器や防具が必要で、そこにお金を使います。

強い敵を倒せばさらに多くのお金が手に入るようになるので、問題はないわけですね!

しかし、RPGではお金を貯めておくことはありえません。

物語が進まず、経験値も積めず、お金だけが貯まっていく。

こんな退屈なゲームがあるわけがありません…(笑)

ドラクエでひのきの棒だけで、ラスボスを倒した人はいないの同様、お金は貯めるのではなく投資することに意味があるのです。

20代は経験を積むために投資をしよう

20代で「老後のために貯金」なんて考える行為は、武器を買わないロールプレイングゲームのようなモノです。

お金はお金のまま置いておいても何の価値もありません。

経験を積み、スキルをつければ、そのスキルはお金を生み出す財産とあります。

スキルをつけるためには、経験が必要だし、そのためにはお金が必要です。

例えばウェブ集客のスキルが欲しいと思っても、誰も無料で教えてくれるはずもありません。

大学に通うのにも莫大な学費がかかっています。

それをケチって少ない貯金を切り崩す老後生活を送るのか、投資をして生産者となり、充実した生活を送るかが決まります。

本当の意味での投資は、将来のために貯金することではありません。

お金をいかに使って自分の価値を高めることにあります。

それを20代の間から分かって、実践すればきっと素敵な大人になることができますよ♪

さいごに

今回は20代から老後のために貯金をすることについて語っていきました。

僕らは親や世間から「将来のために貯金」と言われてきましたが、本当に自分の将来を考えるのであればスキルをつけるしかありません。

自分に生産者としての価値を感じていれば、貯金なんかに頼らずに堂々と生きていくことはできますよ!

是非、お金についての考え方を見直していきましょうね!

【今だけ0円】WEBを使って収入源を増やすノウハウを受け取る!

数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。

副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。

  • 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
  • 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
  • ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
  • 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる

 

開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。

ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。

僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。