付き合ってる彼氏が突然の転勤。
なんか雰囲気的には私が彼についていくかんじだけど・・・。
『いやいや、私の仕事どうすんの!?』
と、ツッコミをいれたいけど、言葉に出せない女性も多いでしょう。
とは言え、放っておいて遠距離恋愛になったら浮気されかねないし、自然消滅だってありえる…。
今さら別の人を探す労力もハンパじゃないことを考えると、仕事と恋愛・結婚の天秤が非常に難しいですね。
そもそも、彼氏の転勤先についていく=結婚とは限らないということも、忘れてはいけないですよ?
人生の決断にはリスクはつきもの。
ですが、『選択肢』を増やす努力をすれば彼に振り回されずに、女性が自らの人生を自由に描くことだって可能です。
彼氏の転勤先についていくリスクを理解し、その回避方法をご紹介していきます。
目次
女性が彼氏の転勤先についていくリスクとは?
カップルによってシチュエーションは様々ですが、彼氏の転勤先についていくリスクくらいは理解しておきましょう。
- 知らない土地で気のしれた友人はいない
- 新しい人間関係を作ることは面倒
- 今の仕事を辞めないといけない
- 仕事を辞めるにも引き継ぎが大変
- 引越しや家具などにお金がかかる
- 今後も彼の転勤に振り回される
まあ・・・面倒なことを上げだしたらキリがないですよね?笑
そもそも論をしだすと、『本当に彼氏と結婚までいけるの?』というポイントもあります。
もちろん、彼に人生を捧げると覚悟を決めたのであれば最低でも口約束。
できることなら親同士の顔合わせもして、入籍までの流れをつけるべきだと思います。
僕が転勤する彼氏の立場で、彼女についてきてほしいなら、それくらいはすると思いますよ。
しかし、結婚しても離婚だってありえるわけだし、転勤族の彼氏であれば住む場所も転々とするはず。
当然ですが転勤族の妻は定職につくことは難しいです。
女性である以前に1人の大人として、社会的な自立の観点から見ると、非常にリスキーな立場だと言えるでしょう。
『あなた、さっきから偉そうね!私の彼が、私を捨てるとでも思っているの!!?』
と思っているレディーは落ち着いて聞いてほしい。
あくまでも可能性の話だし、上げだしたらキリがないリスクの話をしていることは重々承知です。
しかし、「女は男についていくものだ!」という古臭い常識がある以上、周りの目も気になるだろうし、女性は不公平な選択を迫られることが多いように思えます。
これは男としては、なんかもう・・・申し訳ないと思う。
1人の大人としての自立しづらいこと。
これは「転勤族の彼氏についていく」という選択をする上で、1番のリスクです。
彼氏の転勤先についていくリスクの回避方法
とは言え、今の彼氏と良好な関係を結びたいですよね?
実は僕もそうでした。
彼女との遠距離恋愛が決まり、勤めていた安定企業を辞めてしまった経験があります。
『え!?お前が辞めちゃったの!?笑』
と、バカにされながら生きていますが、まあ元気です(笑)
もちろんただで退職したわけではなく、副業でインターネットを使ったビジネスに取り組んだのです。
簡単にいうとブログを書いて、広告収入を得ることで月々10~24万円くらいの収入を得たあたりで退職。
退職後は副業時代に培ったスキルを応用しつつ、自分でビジネスをしています。
なんでそんなことをしたのかと聞かれると長くなるので省略しますが、詳しくはプロフィールをみてください(笑)
パソコン1台で『場所』に縛られずに、着実にスキルをつけていけば、彼氏の転勤にも柔軟に対処できます。
たとえ結婚できなかったり、離婚してしまったとしてもリスクヘッジにはなりますよね!(笑)
なんか怪しいし、私にもできんの、それ?
まあ、いきなりこんなことを言っても怪しまれるのは無理ないですよね(笑)
ですが今どき、僕のような一般人がネットでお金を稼ぐなんて当たり前に行われていることです。
Youtuberなんていい例だし、僕も普通にネットの恩恵を受けている一人です。
それにテレビなどの大手メディアは莫大な「広告収入」で生計を立てているのを知っていますか?
15秒のCMのために企業は何千万円も使うほど、大きなお金が動く世界です。
インターネットが発達して、その一部が一般人でも得られるようになっただけの話。
その「広告収入」を大手メディアは良くて、僕らのような一般人がもらっちゃダメって・・・おかしいでしょ?笑
一般人でも、普通に「広告収入」で稼げる時代になった。それだけのことですね。
それに考えてみてください。
これから彼氏の転勤先についていき、なかなか仕事が見つからない。
やっと見つかった仕事も環境が良いかも分からないし、彼の異動によってはすぐに辞めないといけないかもしれません。
それよりも家やカフェでまったりと仕事をして、月々10~30万円の収入を家計にいれながらも家事に専念できる。
ネット環境が整ってさえいれば、どこに転勤になってもあなたの仕事事情は変わりません。
そんな未来を実現している主婦の方もたくさんいらっしゃいます。
これは僕がどうこうという問題ではなくて、現実問題でそういう時代になっているんです(笑)
もちろん自分でビジネスをやる以上、それなりのスキルは必要にはなりますが、自分の人生をコントロールできるようになるなら努力することも必要です。
しかし、『場所に縛らない仕事』をすることで人生の「選択肢」が増えることは確実。
現に僕だって、遠距離恋愛になり破局するかと思っていた彼女と、良好な関係があるのもインターネットビジネスがあったおかげです。
今まで選択肢を知らなかったのであれば、仕方ありません。
知らないことはできるわけがないわけですからね。
ただ、不公平な選択を迫られやすい日本の女性は、男性よりも多くの『選択肢』を知っておいたほうが良いと僕は考えます。
彼と過ごす女として人生、そして1人の大人としての人生を豊かにするために『選択肢』を増やす努力をしてきましょう!
メルマガに登録してもらえれば直接僕とコンタクトがとれるし、分からないことがあれば、なんでも聞いてくださいね!
数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。
副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。
- 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
- 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
- ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
- 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる
開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。
ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。
僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。