2017年現在でも悪質な売り手も多く、業界の闇が深いサイト売買(M&A)の世界。

今回はサイト売買専門サービスの『サイトマ』さんで自分のブログを売ったときのお話をしようと思います。
これから自身のサイトやブログを売買したいと思っている方には是非参考にしてもらいたいですね。
目次
サイト売買(M&A)とは?
まずサイト売買(M&A)について簡単に説明しましょう。
サイト売買(M&A)とは、文字通り『ウェブサイトを売り買いする』ことを言います。
『え?サイトって売ったり、買ったりできるの!?』
と、思っていますか?
じゃあこんなケースで考えてみましょう。
月々20万円くらいは売上あるだけど、
管理するのも面倒になってきたな~。
あと『節税』対策もしたいし。
サイト売買でこのサイト売っちゃおう!
しばらく遊べるかも・・・笑
月々20万円の利益を出しているサイト?
よし!これ買ってみるか!!
という流れですね。(こんなにスムーズに行くかは別として笑)
ウェブサイトというのは、ある程度仕組みができてしまえば収益を得ることができるのです。(半自動化も可能)
例えば、月々20万円の利益が出るサイトを360万円で購入するとしましょう。
この場合サイトを購入した後、しっかりと管理すれば1年半で初期投資分はペイできてしまいますよね?

このように、売手としては即金を。買い手としては将来的な投資を。
各々の目的にマッチした売買をすることをサイト売買(M&A)といいます。
サイト売買(M&A)なら、あなたのブログが高額で売れる?
僕は複数のブログを運営してきましたが、今後のビジネスの拡大を目的として1つを売ってしまおうと考えました。
ちなみに僕が売ろうと考えたのは、GoogleAdSenseでのアフィリエイト収入をメインにした雑記ブログでした。
雑記ブログは初心者でも始めやすい一面もありますが、誰でも運営が可能なので売れやすいという特徴があるようです。
そして、まず思ったのがこれ!!
家の近くにセカンドストリートはあるが、こんなところで査定してくれるわけないよね?笑
そこで大事になってくるのが、サイト売買の仲介会社。

サイトの見積査定や契約書作成代行などをやってくれる仲介会社があるのです。※サービス内容は会社によって異なります。
サイト売買仲介会社に登録して、自分のサイトを売りに出すというイメージで大丈夫でしょう。
どこのサイト売買仲介会社を選べばいいのか?
サイト売買会社といっても数多く存在しており、どこが一番良いのかという判断は難しい。
とりあえず『業界でも大手』と呼ばれている仲介会社に登録しようと思ったら・・・。
ズラ~・・・。

(登録するだけでこんなに書く項目多いの…?)
手続きは面倒だし、サイト登録した後は基本的に個人間のやり取りになるので、不安たっぷりでした。
(めっちゃ値切られたらどうしよう・・・。)
(断れる自信がないぜ・・・w)
という具合に、『面倒』や『不安』などの感情が入り混じるなんともセンシティブな気持ちになっていました。
そんなときに友人の紹介で『サイトマ』という仲介会社を知ったのです。
サイトマでのサイト売買流れ
調べてみるとサイトマはこれまで調べてきた仲介会社と違い、サイト売買に関するほとんどの作業を代行してくれるということ!

僕が面倒だと思っていたことを全て代行してくれるサービスだったわけです。
手数料は成果報酬の15%ということで、他者と比べたら値段が高いですが、全ての作業を自分でやることを想像したらお得感は満載でした。
元来、めんどくさがり屋な僕としてはこれほどまでにありがたいことはない…!!
まだこのサイトマを100%信用しているわけではないが、とりあえず話だけでもしてみようと思いました。
【1】まずは無料査定
まずは無料査定をしないことには始まりません!!
サイトマのホームページから無料査定のページに移動します。

ここでポイントとなりそうなのは、月間の平均営業利益(サーバー代などを引いた直近6か月の平均値)ですね。
基本的に6ケ月分の収益額に応じて、ある程度の査定がされるのだろう。(そうに違いない)
とりあえず嘘偽りなく(大事)サイト情報を記入しておきましょう。
そしたらメールがきて「2営業日以内にはお返事させていただきます」とのこと。
正直、しっかりとした会社だとしても自分のサイトのURLを教えるのに抵抗がありました。
(ひょっとしたら悪用されるかも…?)
などなど、やはりサイト売買には不安ばかりつきまといます。
サイトマという会社は本当に大丈夫なのか?
この疑問は拭いきれませんでした。
【2】査定後の意思確認
無料査定入力後から2日後。
知らない電話番号から着信があった。
先日は無料査定いただきありがとうございます。
ついにきた…!
正直、めちゃくちゃ警戒していました(笑)
早く言え!!
俺は騙されんぞぉぉぉ!
単独のキーワードでも上位にいるし、
文章から結城さんの人柄が分かりますよ!
ありがとうございます。
思ってた感じと違うな。
私、サイトマ代表の中島と申します!!
結城といいます。
めちゃくちゃ警戒していた気持ちはなんだったのか?
その後、中島さんとちょっと雑談(?)をしているうちに、こちらの緊張はほぐれていきました。
そして本題に。
ブログですが査定結果は◯◯◯万円になります。
そんなに高く売れるんですか!?
※誇張はしていない
それくらいなら問題なくいけるでしょう。
今すぐにでも!!笑
ただ、少し待ってほしいんです。
その代わり1件1件丁寧に対応させていただいています。
じゃあ来月でお願いしていいですか?
とりあえず口頭で契約の意思を伝えたら、正式に手続きをすることが3つあります。
【3】契約前にやるべきこと3つ
契約の意思をサイトマさんに伝えたら、売主としてやるべきことが3つあります。
- 契約書の返送
-
- サイト売買に関わる契約書を送っていただき、こちらで捺印の上で返送します。
- 着手金支払い(32,400円税込)
-
- 着手金を指定口座に振込ます。
- 添付のヒアリングシートご記入&返信
- 無料査定時よりも、詳しいデータをエクセルで入力して提出します。
まあ難しい文字ばかり並んでいますが、やってみるとすぐ終わるので身構える必要はないですね。
【4】サイト情報を公開

サイトマさんが抱えている買い手さんに僕のサイト情報を公開してもらいます。
ちなみに買い手に公開するサイト情報文はサイトマさんが作ってくれます。
事前のヒアリングシートや中島さんとのヒアリングを元にやってもらえるということですね~。
これは他の仲介業者では自分で書かないといけないし、サイト情報に嘘があると後々トラブルになりかねません!
自分のサイトのアピールポイントをしっかり伝えれば、サイトの情報をプロがまとめてくれるのは非常に助かります。
【5】買主候補とのSkype三者面談
そして僕のブログを買いたいと言ってくれている買主候補者が現れたら、中島さんから連絡きます。
公開してから1週間くらいしかたっていないっすよ(笑)
直接面談してほしいんですが、
予定教えてもらっていいですか?
ついに来たか。
こちらの予定を伝えて、いよいよ買主候補との直接面談に入ることになります。
怖い人だったらどうしよう。
準備OKですか?
中島さんもいるんですか?
2人で面談なんてさせるわけないじゃないですか!笑
無駄にトラブルが起きるのも怖いですからね!
めっちゃ安心やん。
そして、買主候補(Sさん)も含めて三者面談が始まります。
ブログ購入を検討しているんですよね?
勉強という意味も含めて、購入を考えています。
雑記ブログは初心者の方でも挑戦しやすいのは良い点です。
0からブログを立ち上げたほうが勉強になると思いますけどね。
サイトを参考にしつつ、マネタイズ方法を拡げていくつもりです。
でもいくら初心者に最適とは言え
それなりに管理もしないといけないですよ。
売る気あります??笑
ただしっかり運営してもらいたいな~。
という思いもあって。
サイト売買はお金だけではなく
誰と取引をするかが重要です。
どちらかが後悔することになりますからね。
お互いの今後ことや疑問点など
しっかりお話していきましょう!
その後は、中島さんの立会いのもとでSさんと色んなことを話させていただきました。
Sさんはブログを買う気満々のご様子でしたし、僕もSさんの人柄を見て『この人になら売ってもいいかな』と思うようになり、成約をすることにしました。
【6】諸手続きを済ませる

売主と買主のお互いの合意が得られれば、あとはサイトマさんにおまかせです(笑)
契約書の発行、サーバー移行作業、検収などの管理はやってもらえます。
サーバーログイン情報などを提出する必要はありますが、ほとんどおまかせ状態で『楽』をさせてもらっています。
うん、なんか申し訳ないくらいに(笑)
そして最後は振込金額が正しく入金されていることを確認して、全ての手続きが完了です。
僕はこの取引で結果的に210万円で自分のブログを売買することができました。
失敗しないサイト売買について中島さんに聞いてみた

本当にサイト売買について知識がなかった僕にとって『サイトマ』の存在は大きかったです。
結果的にかなり高額で取引できたこともあり、満足いく取引をさせていただきました。
感謝の意を伝えるべく、中島さんに連絡を。
普通はこんなもんなのですか?
結構トラブルも多いって聞きますし。
僕も昔はサイト売買をやっていて
個人間のやり取りではかなり苦労しました…。
なんでもっと優しいサイト売買業者がないんだろう?
という疑問でした。
自分がサイトを買う側で苦労した。
僕自身が嫌だったことをやってあげたいと思ったんですよね。
それで会社を起こしちゃうとは!!
サイト売買で失敗しないコツとかってあるんですか?
サイト売買は「恋愛」と一緒なんですよ。
サイト売買、成功の秘訣は恋愛にあり?
「サイトの売り買い」
だけだと思っている人がほとんどなんですよね。
『人と人の相性』
なんです。
もしお金目当てで結城さんにアプローチする女性がいたら
その人と結婚できますか?
(美人なら考えるけど…)
後々本当にトラブルが多いんです。
管理もしないのに『売上が下がった』とか。
ですかね。
でもお互い「お金」が目的で取引をする部分はありますよね?
しかし、そこだけで選んでしまうと結果的に
満足のいく取引が難しくなってしまうのです。
『受け継いだサイトをしっかり運営していくんだ!』
くらいの意思がないとダメです。
『自分が自信をもって提供できるサイトを売るんだ!』
くらいの意思が必要ということですね?
そしてここには
『人と人の相性』が深く関わってきます。
この先どうなるか分からないけど、
「この人にならサイトを任せてもいい」と思えることが大事なんですね。
男女が結婚するときも
幸せになれる保証があるわけではないですからね。
サイト売買も同じなんですよね。
『サイトマ』は結婚相談所?
理想の相手が見つかるとは思えないっすね。
売主さんと買主さんに良い出会いを
提供したいと考えています。
「気持ち良いコミュニケーションができる人」
をクライアントさんにさせていただいています。
そうじゃない人ってどんな感じなんですか?笑
『サイトのURLを見せてください。』
で終わりな人とかですかね?笑
そんな人いるんですねぇ。
全力で引きます(笑)
サイトを売る側としても、買う側としても厳しいので。
僕はすぐ分かりますよ(笑)
しし、しっかりされていますね…!
サイト売却の仲介業者は、
出会い系サイトみたいですww
トラブルも多いし…。
まあ、そこまでとは言い切れないですが…。
サイトマは結婚相談所のつもりでやっています(笑)
人と人のマッチングサイト。
最良の出会いの場を提供したいですね。
サイト売買のアレコレ
売手と買い手
人口比率的にどちらが多いなものなんですか?
買手8:売手2
買手が多い印象ですね。
意外でした。
あと3名ほど買取候補者がいました。
でもそれだと売手至上主義になっちゃいそうですね。
僕も立ち会うようにしているんですよ。
お互いに下手なこと言えないですからね(笑)
双方が対等に取引できないといけない。
ありがたいですが!
最後は人柄ってことですね。
サイト売買は売って終わりではないんです。
幸せになるための手段が結婚です。
サイト売買もそのように考えてほしいですね!
恋愛で例えるの好きやな~。
サイト売買は『人と人との相性』であると中島さんは語りましたが、仲介してくれる業者さんの人柄も大切だなっと思いました。
サイト売買時の対応が良かったのはもちろん、今回赤裸々に語ってくれた中島さんは信頼できる方だなっと思いました。
自分が一生懸命運営してきたサイトだし、大きな金額が動くサイト売買だからこそ信頼できる仲介業者を選んだほうがいいと思います。
サイトマの詳しい情報が気になる方はこちらのサイトマHPを御覧ください。
おまけ
どうですか?その後は??
勉強しつつブログ運営を頑張っていますよ!
ぶっちゃけでいいですよ(笑)
あの人が薦めるなら間違いないだろうと!
中島さんの回し者みたいになってないか?笑
自分でこんなこと書くのは非常にまずい…!(と思う)
サポートもかなり充実していますしね。
しかもかなり手厚いサポートしてくれているじゃないですか。
Sさんは本当にこう言っているんですよ。
結局、最後の決め手は売主さんの人柄だと思います。
僕もSさんなら大丈夫だと思ったから
即成約を決めましたし。
サイト売買は売手も買手も非常に不安があるものです。
悪質な人がいることも事実ではありますが、今後サイトマさんのようにクリーンな取引の場を提供してくれる仲介業者さんが増えてくれることを祈るばかりです。
※こんな記事も読まれています
- ブログを売る?サイト売買仲介サービス3社を徹底比較!
- サイト売買の流れはこれで完璧!サイトキャッチャーで取引する全体像
- あなたのサイトを高く売るために必要なポイントは3つだけ
- これだけは準備しておきたい…!サイトを売る前に用意するモノ3選
数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。
副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。
- 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
- 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
- ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
- 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる
開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。
ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。
僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。