僕が運営してるビジネスコミュニティKINGDOMの参加メンバー・いしださんが2019年11月にブログアフィリエイトで月収74万円を達成しました。
いしださんは名古屋に住む20代の青年。
僕と同じように会社での働き方・人間関係に悩み、ネットビジネスの世界に参加をしました。
特技が「デスボイス」と聞いていたので、めちゃくちゃ怖い人だと不安だった僕ですが、穏やかで向上心があって、センスあふれるオシャレボーイです。
※漫画「デトロイト・メタル・シティ」が懐かしいな…笑
しかし、いしださんはブログで成果が出るのが早かったわけではありません。
いしださんは、なかなか成果が出ずに悔しい思いをたくさんしてきました。
副業でブログビジネスを実践する時に“あるあるな悩み”に何度も直面されながらも、今大きな成果を出されていますので、そんないしださんの葛藤・奮闘のエピソードを読んでみてください。
今、ブログで実績が出なくて挫折しそうな人が勇気をもらえるストーリーになっていると思います。
目次
月収74万円達成!いしださんからメッセージ!
こんにちは、いしだと申します。
自動車部品メーカーで経理をしながらトレンドブログを実践していました。
2018年12月から結城さんの元で教わりながらブログを初め、約11ヶ月を経て月収74万円を達成できました。
もし、このメッセージを読んでいただけている方が
・ブログで大きな実績を出したい!
・ブログを継続するのが大変で挫折しそう…
・ブログで収益を出すのに時間がかかってる…
そんな方の背中を私の経験を通して押すことができればと思っておりますので、拙い文章ではありますが、ぜひ最後まで読んで頂ければ幸いです。
サラリーマン生活からの脱却を夢見た社会人2年目
私は某大手自動車メーカーの下請け会社で規模も中堅レベルの比較的安定した会社で働いていました。
入社時の私は特に「フリーランスで生きたい・起業したい」というようない願望はなく、サラリーマンとして一生働いていくつもりでした。
なんなら、世間的に有名な大企業を目指していた私は
「この会社を踏み台にして、より良い会社に転職しよう!」
という気持ちで働いていました。
しかし、いざ仕事をしてみると、全くうまくいかなかったのです。
何度も同じミスをする
↓
上司に怒られる
↓
萎縮してホウレンソウができなくなる
↓
怒られる
という悲惨なループに入ってしまう始末。
そのうちに、上司からの言葉がどんどんトゲを増していき、嫌いになっていってしまったのです。
不幸なことに、私が配属された部署はかなり小規模で、部長を含めても8人しかいません。
それもあってか、仕事中に関わるのは嫌いな上司だけ。
仕事以外も、昼休憩や終業後に苦手な上司から連絡が来ることもありました。
そういった生活を繰り返すうちに
「あと40年もサラリーマンてやれない、、、」
と考えるようになったのです。
”ブログで稼ぐことができる”ことを知る
「サラリーマンをせずに生活をする方法」
を模索していた私は、様々なお金を稼ぐ方法を検索していました。
私は人に良く見られたい欲求の強い人でしたから
「なるべくビジネスをやっていることがバレないものがいい」
というように思っていました。
また、
「楽に、素早く稼げる」
という期待を抱いて、稼ぐ方法を模索(我ながら欲張りだと思います笑)。
その中で
”ブログで稼ぐ”
ということにたどり着きました。
ブログビジネスの特徴は、
- 匿名性が高い
- 早期にお金を稼ぐことが可能
- 他のビジネス(例えばFXや仮想通貨など)に比べて初期投資が低い
- お金が減るリスクがない
「早く仕事をやめたい」「安定した企業に入社を決めるくらいリスクを取りたくない」という、私にとってうってつけのビジネスだったのです。
結城おさむさんとの出会いは突然
結城さんという存在を知ったのは意外にも”ブログで稼ぐ”とは関係のない所からでした。
私はもともとボーカルをやっており、
「自宅に録音環境を作りたい」
と思い検索をしていた際、たまたま結城さんの書いた宅録機材について書かれた記事にたどり着いたのです。
当時、多重録音にはまっていた動画もあります。(クオリティは低いです)
【当時の記事はこちら】アカペラの一人多重録音方法や使用機材をご紹介!ハモネプ風の動画のとり方も!
結城さんが他にどんな記事を書いているんだろうとサイト内を回覧した所、結城さんがブログコンサルタントをしていることが判明したのです。
そこで響いたのが結城さんのプロフィールでした。
結城さんの経歴は、
とても親近感があるものだったのです。
・できない会社員だった
・一生サラリーマンでやっていける気がしない
そんな同じ境遇にいた人がブログで月に24万も稼ぎ、独立を果たしているなんて、と感動していました。
非常に失礼ながら、
「結城さんができるなら、同じ境遇の俺もできるだろう」
と思い、結城さんの運営するKINGDOMに入る形でブログ生活をスタートさせました。
この気持ちって、すごく大事だと思います。
審査が通らず、稼ぐステージにすら上がれなかった
ブログを始めてそうそうに壁にぶつかりました。
Googleの広告を貼るための審査に全く通らなかったのです。
10記事書いて審査→落ちる→内容の見直しや記事を5つ追加して再審査→落ちる→また記事を追加して…
結局、5回も審査に落ちてしまい、審査が通ったのは2ヶ月後でした。
コミュニティの他のメンバーはすでに実績を出している人や、”お金を稼ぐための記事”を書いている人がほとんど。
私はすでに出遅れを感じていました。
やっと本格的にブログを始めれたのはよかったのですが、一番大変なのはここからでした。
あれ、ブログって思ったより稼ぐのが難しい…?
「早く稼いで、4月には会社をやめることを告げよう」
そんな思いでブログに取り組み始めたのですが、そんな思いとは裏腹にうまく成果が出ませんでした。
結城さんのノウハウをインプットすることはできていたのですが、いざ記事を書こうとするとネタが全然見つけられない…。
記事を書いても的外れなひどいものができる日々、そんな記事を作るのに1記事2~3時間もかかることもありました。
結果も出てこない、時間はかかる、仕事でのストレスは溜まるといった具合に、作業量がどんどん減っていったんです。
しかし、私は定期的に結城さんに直接指導いただける環境にあったので、その度になんとかモチベーションを取り戻し、ブログを継続はできていました。
そして、まとまったお金を稼げるようになったのは2019年7月のこと。
6月時点で月5千円ほどしか稼げなかった私が、7月の前半だけで2.5万円まで成果が出たのです…!
「ついにブログで稼げるようになったんだ」
それまでの経験を振り返るかのように感傷に浸ったことを覚えています。
余談ですがその頃コミュニティのトークに毎日記事数・PV数・所感を毎日投稿して自分を鼓舞していました(笑)
会社でのストレスが限界に、ブログからも離脱…。
7月に大きく稼げると思った矢先、私はブログから離れてしまいました…。
会社でのストレスにどうしても耐えきれなくなってしまったのです。
ブログ開始当時は
「ブログで稼げるようになったら辞めよう」
くらいの状態だったのですが、
「今すぐにでも職場を離れたい…!!」
という気持ちになってしまったのです。
そう思い出してからはすぐに転職活動を始めました。
自分に合う職業は何か、いい職場にめぐりあえるのか等々、自分のことを振り返ったり思い直す期間にもなっていたため、この期間でとても冷静になれたのです。
この間にも結城さんに直接お会いしており、人生の悩みを聞いていただいておりました。
本当に結城さんの幅の広さには驚かされました。
ブログだけでない、生きていく上での知識の話などしてくださり、結城さんのコンサル範疇にないところまでアドバイスをくださったことには感動しました。
そこで結城さんに、
「ブログで稼ぐ能力はいしださんにとってきっと役立つから」
と声をかけていただき、この時に僕は
「今はできていないけど、ブログを辞めるということは絶対に辞めよう」
と決心できました。
その後転職活動を続け、色々考えた結果。
「まずはブログを成果を出してみよう」
と、もう一度ブログを始めようという気持ちになっていたのです。
しかし、職場には当然もう居たくなかったので12月末でやめる旨を伝えました。
そうすることで
「もうこれでブログ書いて実績を出すしかなくなったぞ…!」
という状況に追い込んだのです。
ブログ再開!月74万円を稼ぎ、世界が一気に変わる
当時のブログの状況は、2019年10月まで全く記事更新をしない状態で月1万円しか稼げなかった状態でした。
しかし、11月に入った途端1日で今までの一月分を稼いでしまっていたのです。
そこからも何度も記事を当て続け、日収11万円まで到達するような時もありました。
もちろん、まだ会社員だったので仕事終わりにPC作業をするのがしんどかったり、休日を返上してブログ1本に没頭するのも大変だと感じていました。
ですが、11月は勢いに任せてブログに集中することで月74万円の収益を出すことでき、ブログのパワーを知らされた気持ちでした。
そして、稼げるようになって気づいたのが
「あれ、今までやってきたことと同じじゃん」
ということだったのです。
11月に急に成果は出ましたが、特に変わったことをしたわけではなく、結城さんの教えの通り、素直にやることでしっかり稼ぐ事ができるのだと実感しました。
また稼げるようになって、
「ブログで稼ぐ事ができる人」
になれた事で様々な面で自信がついたんです。
・しっかりインプットして継続すれば結果が出るという自信
・やりたい事、興味あることに飛び込んでいける自信
・自分がやっていることは間違っていないと思える自信
などなど、堂々とできるようになり、ブログを諦めないで本当に良かったと今では思っています。
自分の三本柱を立てる
”何かをできる喜び”を得たことから、「他にも色々できるようになりたい!」と思えるようになりました。
これからの時代、AIがどんどん人間の職をやってくれるようになり、仕事がなくなっていく時代に入ると言われています。
そんな時でも絶対に仕事に炙れない人間になるために、著者堀江貴文・落合陽一の「10年後の仕事図鑑」で
専門的なものが三つあると、1/100万人の人材になれる
というように語られていました。
私には今ブログで稼ぐ能力しかありません。
しかし、今後はコンサルタントとしての活動や転職へのスキルを培う活動を精力的に行っていき、自分の価値を高めるように生活していきたいと思っております。
ブログ以外にも3本柱を作り、バリバリと活躍できる人間になっていきたいです!
揺らぎのある世界で、ビジネスに奮闘する。
いしださん、おめでとうございます!
本当に1年間いろいろありましたが、よく辞めずに頑張ってきましたね。
ブログを副業でやっていく中で早く成果がでなかったり、会社の環境が悪くて何もかもが嫌になったり、転職する道を考えたり…etc
本当に悩みに悩んだ1年間になりましたね。
それでも、いしださんは月74万円という大きな成果を出し、今も会社の給料を超える収入を安定的に得ている現状が素晴らしいです。
人間は”揺れる”生き物です。
副業でブログをやっていれば楽なことだけではありません。
「他に楽に稼げる道があるんじゃないか…?」
「やっぱり会社員をやってたほうがいいのかな…?」
「私には無理なんじゃないかな…?」
理由はさまざまですが、ブログが上手くいかない時ってめちゃくちゃブレブレになってしまうもの。(過去の僕もそうでした)
なので、この“揺らぎ”の中でどれだけ淡々と作業ができるかは本当に大事ですね。
いしださんは覚悟を決めて「辞表を出す」という選択を取りました。
後戻りができない環境を作って、ビジネスをやらざる得ない環境を作ることも1つの手だと思います。
僕が揺らぎに耐えるためにやってるのは「短期的に洗脳されると決めてしまう」という方法ですね。
迷い・心のブレが起きるのは、自分のやってることを疑うことが原因です。
であれば、他の誰がなんと言うと『この道を信じ切ってしまう』という選択を意図的に取るようにします。
半年、もしくは1年間単位くらいでしょうか。
何も疑わず、熱烈な信者のように期間限定で1つの道に染まりきってしまうというやり方。
僕も意思が弱い人間ですので、一旦信じることにしたら(メンターなどですね)とことん信じてみることを実行して、迷うという選択をなくそうとします。
少なくとも1年間頑張ってダメなら諦めるくらいの時間的な制約を持って、とことん信じてみるといいでしょう。
僕らは揺れやすい生き物だし、揺らぎの多い世界で生きています。
あなたも自分の実践してることに疑いを持ちたくなる時も来ると思いますが、少なくとも1年間は揺らぎに耐えて頑張ってみましょう。
あるとき、努力が報われる時がきっと来ますよ。
※現在、コンサルティングはメルマガ登録者の方限定で、不定期でオファーさせていただいています。
少しでも興味を持っていただきましたら、まずは無料のメルマガで情報を受け取っていただけたら幸いです!
数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。
副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。
- 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
- 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
- ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
- 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる
開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。
ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。
僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。