-3,000人以上が購読している無料メルマガはこちら-

マインド

ネットビジネスで努力が長続きしない人に足りないのは「片寄り力」

ネットビジネスに挑戦していても、努力が長続きしない人は多いです。

ネットビジネス業界の噂として「参入者の95%は月収5000円も稼げていない」というくらいですから、努力が長続きせずに途中で挫折してしまう人がほとんどなのです。

では彼らに足りなかったモノは何なのか?

才能だったのか、実践する時間だったのか、努力量だったのか。

人によって様々な要因はあるでしょうが、今回は僕の成功法則でもある「片寄り力」についてお話をします。

この「片寄り力」を持っていないがために、夢半ばにして諦めてしまっているといえるでしょう。

目次

「片寄り力」とは何なのか?

多分「片寄り力」なんて言葉は、この世にありません(笑)

僕が勝手に言っていることなので・・・。

しかし、ネットビジネスやその他のことでも僕はこの「片寄り力」があったからこそ今まで成果を上げることができたと確信しています。

そして成果がでない人ほど「片寄り力」がないという特徴があることも然り。

この「片寄り力」とは特定の期間、特定のモノだけにハマり切る力のことを言います。

これは部活をやっていた受験生によくある話なのですが、高校3年で部活を引退した後の勢いってすごくないですか?笑

今までは部活ばかりに片寄って、勉強なんて全くできなかった子が受験勉強期になったら、メキメキと成績を上げていく姿を見たことがあるでしょう。

ではその受験生が何をしていたかと言うと、とにかく受験勉強に片寄った生活をしていたと思います。

少なくともOBとして部活に頻繁に顔を出して運動もたくさんしながら、勉強に励んだという人はいないでしょう。

そんなバランスのとれた人はおそらく稀だと思います。

そうではなくて、とにかく受験勉強に片寄るんです。

部活を引退しておよそ9ケ月くらいでしょうか。

「片寄る」対象が変えて、一心不乱に片寄りをみせていくのです。

・・・。

(なんだそんなことか)

と思っているかもしれませんが、この片寄り力がないために何の成果も出せない人がどれだけ多いことか…。

ネットビジネスで成果が出ない人は片寄らない

努力,長続きしない

残念ながらネットビジネスで成果が出ない人は片寄りが少ないんです。

『本業もしっかりこなして、計画的に副業もする』

『人間関係を壊さない程度に、アフィリをやる』

『趣味を充実させながらも副業をする!』

『このノウハウが失敗した時のために、他のノウハウも勉強しておこう』

『早く帰りたいけど、残業しないと後でなんて言われるか心配』

『やっぱり睡眠時間だけは外せないよね?』

成果が出ない人は異様にバランスを取ろうと考えます。

ネットビジネスを始めようと思った時は「自由になる!」と息巻いても、今までの日常を捨てきれずバランスをとりたくなります。

自分にとって理想じゃない現実を抜け出す経過ですら『完璧』を求めます。

逆に聞きたい。

今までそんなに『完璧』だったことってあるのかな?っと思ってしまうほどにね。

こういった片寄りが弱い人たちは、成果を出すスピード感が遅く、結果的に努力を続けることができない傾向があります。

僕はネットビジネスを始めたときは、非常に片寄った生活をしていました。

空いた時間があれば動画教材を聴き、休日も友人の誘いも断り続けました。

そしてあまり見本にはしてほしくないのですが、本業は残業で忙しかったので睡眠時間を削りました。

ですが、これをやっていたのも最初の3ケ月ちょいくらいです。

人生において3ケ月程度の時間は短期だと言っていいでしょう。

そもそも努力は長続きしない

そして冒頭では努力が長続きしない人が多いとご紹介しました。

それは当然なんです。

そもそも努力は長続きしないモノだと思ってください。

目標を設定して頑張ることは辛いことも多いです。僕らは中々上手くいかないことをずーっとやっていられるほど精神的に強い生き物ではないのです。

その期間が長ければ長いほどドロップアウトする人が多いのは当然。

では何事もバランスを取ろうとすると、どうなりますか?

当然、結果が出るのは遅くなります。

そりゃそうですよね?

1日中勉強に費やしている受験生と運動も勉強もどっちも平等にやっている受験生では、物理的な量に差が出ます。

1日3記事を書く人と、仕事や趣味を優先して1日1記事書く人では結果が出るスピードは変わります。

成果が出ると努力することにも喜びが生まれて、さらに片寄ることができます。

逆に成果が出るのが遅いと、努力も苦になり、挫折率が上がります。

努力が続けられるには見返りも必要です。

だから、僕らは挫折する前に、努力することが苦じゃなくなる長続きゾーンに早く入れてしまうことが大事だと考えています。

そのためにはある程度バランスを保たず、「片寄り」を持って努力をしていく必要があるといえるでしょう。

とは言え、片寄っても成果がでないことはあるでしょ?

努力,長続きしない

『そんなこと言って成果が出なかったらどうするの?』

『こっちは休みを返上して頑張ったんだぞ!!』

『片寄って使った時間は返ってこないでしょ。』

もちろん頑張るベクトルを間違ってしまえば成果はでないわけですが、それであなたの人生がメチャクチャになってしまうかどうかを考えてみてください。

少なくとも僕はネットビジネスで起業をしたいと思っているのであれば、副業から始めて軌道に乗ったと思ったら本業を辞めればいいと思うし、いきなり辞めちゃうほどのリスクを払う必要はないと考えます。

例えば半年間は「片寄る」と決めたのであれば、人間関係も「あとで埋め合わせをするから」と言っておけばOKでしょう。

少なくとも初心者に最適なトレンドアフィリエイトに実践さえしていれば半年もたって、何の成果を出せていないということはないと思います。(もしそうならやり方が悪いです)

たかだか人生のうちの3ケ月~半年程度、片寄ったからといって取り返しのつかないことにはならないと思うので、そこは心配せずに実践していただければと思います。

そもそも今までの人生が『完璧』であると思っているならば、ネットビジネスで副業なんて始めていないはず。

今の人生を保つよりも、今を変えないといけないわけですから「片寄り」を恐れずにやってほしいですね。

【参考記事】トレンドアフィリエイトが初心者にオススメな理由とは?

さいごに

今回はネットビジネスで努力が長続きしない人に足りないのは「片寄り力」だとお話しました。

片寄ることでスピード感を持ってください。

僕らは残念ながら結果が出ないことをいつまでもダラダラと努力はできないのです。

片寄ることを恐れる気持ちも分かりますが「会社を辞める」とか「ネットビジネスをやるために友人や家族と絶好した」とか極端すぎることをしなければ別段何にも起こりはしませんよ。

恐れずに片寄りましょう!

【今だけ0円】WEBを使って収入源を増やすノウハウを受け取る!

数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。

副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。

  • 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
  • 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
  • ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
  • 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる

 

開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。

ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。

僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。