-3,000人以上が購読している無料メルマガはこちら-

アフィリエイト

情報商材アフィリエイトとは?ネットビジネス初心者では稼げない理由

アフィリエイトの種類には『情報商材アフィリエイト』というものが存在します。

『情報商材』はその名の通り、情報を商品やサービスとして売るモノになります。

詳しくは動画をご覧ください↓↓

なんだか怪しい気もしますが、別にそんなことはありませんよ。情報を商品にしているのであれば、塾の講師とかもそうですよね?”勉強の知識”という情報を分かりやすく、且つ専門的なモノになれば『◯◯大学入試対策』なんてサービスを売っていることだってあります。

このように世間一般でも情報というものは商品として売られていて、在庫なども発生しないため利益率が高いことでも有名です。

実際に、ネットビジネスでかなりの金額を稼いでいる人も『情報商材アフィリエイト』を実戦して成果をあげています。

しかし、ネットビジネス初心者がいきなり情報商材アフィリエイトに手を出すと失敗する可能性が非常に高いです。

ということで今回は情報商材アフィリエイトとは何なのか?そして初心者では稼げない理由についてまとめていきましょう。

【参考記事】アフィリエイトとは?仕組みや基本を動画で分かりやすく説明

目次

情報商材とは?

まず情報商材とは、様々なノウハウをPDFや動画、画像にまとめた教材のことを言います。

その内容は多岐に渡り、需要が多いもので言えば

・健康(ダイエット、健康法など)
・恋愛(ナンパ術、復縁の仕方など)
・能力向上(英語、筋トレなど)
・稼ぐ系(不動産投資、FX、アフィリエイトの仕方など)

のようなジャンルが主となります。

この中でも、最もポピュラーなのは稼ぐ系のノウハウで、1本あたり数万円クラスのモノも珍しくはありません。同じようなテーマの書籍は本屋で数千円くらいでしょう。このことから情報商材の価格が高めに設定してあることは分かるでしょう。

しかし、価格が高いからと言って詐欺というわけではなく、これらの情報商材には書籍で一般に記載されているようなことよりも深い内容であったり、具体的なノウハウが詰め込んであります。

情報商材アフィリエイトとは?

情報商材アフィリエイトは、他人が作った情報商材をお客様に紹介して、あなた経由で購入された場合に報酬がもらえるというビジネスモデルです。

情報商材アフィリエイトのメリットは、商材自体の価格が高いことと、成約時の報酬単価が50~80%と高い水準であることがあげられます。

だから2万円の情報商材が1本成約されただけでも、あなたに約1万円の金額が入ってくるのですから驚きですよね?

しっかりと集客をして、売り込んでいけば月に100万円を稼ぐことだって不可能じゃないため、アフィリエイターから人気のノウハウとなっています。

しかし、こんなに魅力の多い情報商材アフィリエイトですが、初心者では中々稼げないという現実もあります。

初心者が情報商材アフィリエイトで稼げない理由4つ!

初心者が情報商材アフィリエイトで稼げない理由は主に4つあります。

SEOが強いライバルサイトが多く、上位表示できない

あなたが情報商材をアフィリエイトするために、新規のサイト(ブログ)を立ち上げたとしても、初期の段階ではサイトのパワーが弱く、検索結果であなたのサイトを上位表示することが難しいのです。

検索されて上位表示のされやすさはサイトの”SEO(検索エンジン最適化)”の強さによって決まります。

【参考記事】検索順位を上位にするためのSEO(検索エンジン最適化)って何?

情報商材アフィリエイトでは、あなたのサイトよりもSEOが強いライバルサイトが多く存在しており、あなたのサイトで情報商材の宣伝や売り込みをしたとしても、誰にも露出することができず、稼げないという理屈ですね。

つまり初心者の段階ではサイトのSEOが弱く、集客ができないということです。

ライバルとのリスト&ブランディングの差

情報商材はブログサイトだけの販売ではなく、メルマガ配信でセールスをすることもあります。

人気のアフィリエイターと呼ばれる人たちは、メルマガのリスト数をたくさん持っているため、一度のメルマガ配信で多くの人に情報商材をPRすることができます。

また、情報商材を買う時の購入者の判断基準は『何を買うか』ではなく『誰から買うか』を重視している傾向にあります。つまり購入者は売ってくれる人が魅力的で信頼できる人だから商品を購入したいと思うのです。

となると、まだ初心者で『実績』のないあなたが言うことよりも、『実績』のあるライバルが言うことに説得力を感じ、そちらから商品が売れてしまいます。

・メルマガのリスト数(集客)
・『実績』や『売り手のブランド』

この2点でライバルに負けてしまうため、初心者の段階では情報商材アフィリエイトは稼げないと言われています。

情報商材につける特典

情報商材アフィリエイトをする場合は、他のアフィリエイターと差別化を図るために『特典』をつけることがあります。

『特典』は、本来有料で提供している商品やサービスを『この商品を買ってくれたら無料特典としてプレゼントしますよ!』といって、購買意欲を高めることに使われます。

『特典』で多いものとしては、コンサル受講や有料級ノウハウなどがあります。

むしろアフィリエイトする情報商材をメインとするのではなく、『特典』をメインで打ち出して販売をすることも珍しくないくらいです。

ネットビジネス初心者であれば、『特典』をつけることもできないので、他のアフィリエイターと差別化を図ることができないというわけですね。

インサイダーアフィリエイト

株式とかでもよく聞く言葉「インサイダー」。これは企業などが事前に新商品などの情報を流すことで、株式が高騰する時期を他者に伝え、情報を知った者は事前に株を買い占めておくことで利益をあげるというモノですね。裏ヤリトリとなり、企業の信頼を損ねてしまうため、一般的には禁止されている行為となっています。

これと同じようにアフィリエイトの業界では、販売者から新商品の情報などを事前に聞いておき、その商品をアフィリエイトするサイトなどの準備を進めておくことで、商品発表と同時にライバルより素早い対応で売り込みをすることができるのが『インサイダーアフィリエイト』です。

販売者としては、販売力が強いアフィリエイターに情報を流すことで大きな利益を生むことができるのでWin-Winな関係なのですね。

当然、ネットビジネス初心者にはこのような貴重な情報は出回ってこないので、一歩遅れたスタートをきることになり、ライバルに差をつけられてしまうのです。

あとがき

このようにネットビジネス初心者では情報商材アフィリエイトで稼ぐことが難しいことは理解していただけたでしょうか。

では、情報商材アフィリエイトで稼いでいくためにはどうしたらいいのでしょう?

一番綺麗な流れとしては、まず実績を作り、その業界での”語る権威”を手にすることが大事です。

『実績』ができれば、あなたの声に耳を傾けてくれる人が増えます。

そこでダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)による『教育』を実施していき、あなたのブランディングを高めて販売をしていけば成約率も上がっていくでしょう。

なのでネットビジネス初心者の方であれば、まず実績作りをしていくことをオススメします。

【参考記事】ネットビジネス初心者に最適な実績作りのノウハウはトレンドアフィリエイト

【今だけ0円】WEBを使って収入源を増やすノウハウを受け取る!

数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。

副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。

  • 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
  • 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
  • ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
  • 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる

 

開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。

ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。

僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。