今回はWordpressのブログのバックアップを無料でとれるプラグイン『BackWPup』についてご紹介しましょう。
ウェブサイトを運営する上で、データをバックアップしておくことはあらゆるリスクを考えて必要となってきます。
特にブログからの収入を主に生活しているとか言う人がバックアップをとっていないとか危険すぎます!
『BackWPup』を利用すれば簡単に且つ、自動でバックアップデータを保存してくれるので是非導入することをオススメします。
目次
バックアップをとらないリスクとは?
バックアップをとっておくことで様々なリスクを軽減することができます。
例えば、Wordpressの更新を行うときや、ブログをカスタイマイズする時に失敗してしまい元に戻せなくなってしまったとしても、バックアップデータさえとっておけば復元することが可能なわけです。
また自主的に行った操作でブログがダメになってしまうのであれば、納得はいくのですが、外部からのハッキング攻撃を受けてしまうことも想定しておいたほうがいいでしょう。
しかも、ハッキング攻撃はいつ何時やってくるか分かりません。
そのためにも定期的に自動でバックアップととってくれるプラグイン『BackWPup』は非常に便利なのです。
プラグイン『BackWPup』のインストール方法
まず『BackWPup』インストールする方法についてです。
ダッシュボード画面から「プラグイン⇒新規追加」をクリックしていきましょう。
検索窓に「BackWPup」と入力をして、『今すぐインストール』を押して有効化も忘れずに!
これでプラグイン『BackWPup』のインストールは完了です。
BackWPupでバックアップをとろう
有効化まで完了したら、ダッシュボード画面の左下に『BackWPup』がありますので「新しいジョブ(Add new job)」をクリックして設定画面に移動しましょう。
バックアップデータをとっておく必要があるのは
- サーバー上のデータファイル
- ワードプレスのデータベース
この2つです。
今回は、この2つを自動でバックアップとる方法と手動でバックアップをとる方法についてご紹介しましょう。
1-1.BackWPupでデータファイルの自動バックアップ方法
まずはサーバー上のデータファイルのバックアップを自動でする方法についてです。
『一般』から、
「ジョブの名前」を”file”など任意でつけていきます。
※どんな名前でも大丈夫です。
そして『ファイルのバックアップ』だけにチェックを入れましょう。
次に、アーカイブ名はデフォルトでokです。
アーカイブ形式はご利用のパソコンがWindowsなのか、Macなのかで変化します。
- Zip →Windows
- Tar GZip→Mac
そして、バックアップファイルの保存方法は「フォルダにバックアップ」を選択しましょう。
それ以降はデフォルトのままでOKです。
1-2.スケジュール設定
『一般』の設定が完了したら、スケジュール設定をしていきましょう。
まずジョブの開始方法を『WordPressのcron』にチェックを入れてください。
スケジューラタイプは『基本』でOKです。
スケジューラは毎週にチェックを入れていきましょう。
これで、毎週日曜の3時にバックアップデータをとる設定になりました。
もちろん、スケジューラはお好みの設定でOKなのですが、特にこだわりがなければこれで大丈夫ですよ。
スケジュール設定が完了したら、あとは「宛先:フォルダ」の設定をしていきます。
ちなみに『ファイル』設定はそのままでいいので、今回は飛ばします。
1-3.宛先:フォルダ設定
この設定画面では、バックアップフォルダの名前と古いデータの削除する設定を行えます。
まず、バックアップを格納するフォルダに末尾に「file-backup/」など追記して分かりやすい名前にしておくことがオススメです。
またファイルの削除は、デフォルトのまま15にしておくといいでしょう。
これは「古いデータが15個溜まったら順番に消していきますよ」という意味です。
そして最後に『変更の保存』を忘れずに押してくださいね。
1-4.動作確認
設定を変更したら1度動作確認をしておきましょう。
100%が表示されたらOKですね。
ちなみにバックアップデータは以下の方法でダウンロードできます。
ダウンロードして、zipファイルを開いてこんなかんじであればうまくできた証拠です↓↓
データベースの自動バックアップ方法
次にワードプレスのデータベースを自動バックアップする方法についてです。
さっきとはちょっと違うので注意が必要です。
2-1.一般設定
先ほどと同じように「新規ジョブ追加」を選択します。
まず一般設定をしていきましょう。
このジョブの名前は『database』など任意で分かりやすいモノにしていきます。
このジョブは…は「データベースのバックアップ」と「インストール済みプラグインリスト」にチェックをいれてください。
次は先ほどと同じ設定で大丈夫です。
これ以降はデフォルトでOK!
2-2.スケジュール設定
次はスケジュール設定についてです。
ほとんど先ほどと同じなのですが、データベースについてはスケジューラを『毎日』を選択したほうがいいでしょう。
指定時間もできるだけ深夜帯のアクセスが少ない時間を狙っていきましょう。
2-3.DBバックアップ設定
こちらの設定は基本的にいじる必要はないのですが、圧縮フォルダを軽くするためにもバックアップファイルの圧縮を『GZip』を選択しましょう。
2-4.宛先:フォルダ設定
こちらも先ほどと一緒ですね。
バックアップを格納するフォルダの末尾に『database-backup/』と追記して分かりやすいようにしていきましょう。
フォルダを削除する数の設定も「15」で問題ないでしょう。
最後に『変更を保存』をクリックすれば設定は完了です。
念のため動作確認も先ほど行った手順に沿ってやっていきましょうね。
手動でバックアップする方法
最後に手動でバックアップをする方法についてです。
基本的には自動でバックアップをとっていけば対応できるのですが、緊急時やサイトを譲渡する時はスポット的にバックアップをとる必要があるでしょう。
3-1.一般設定
まず『新規ジョブ追加』を選択し、一般設定をしていきましょう。
ジョブの名前は分かりやすい名前にしましょう。
『20161201backup』など日付入りだと分かりやすいでしょうね。
手動でバックアップをとる場合は、スケジュール設定は必要ないのでDBバックアップ設定にいきます。
3-2.DBバックアップ設定
こちらも圧縮ファイルを軽くするために『GZip』にチェックを入れましょう。
3-3.宛先:フォルダ設定
今回は手動なので削除する数は「1」でOKです。
『変更を保存』を押して、『今すぐ実行』をクリックすればバックアップを取得することができます。
あとがき
今回はWordpressのブログのデータのバックアップを自動で取得できるプラグイン『BackWPup』の使い方についてご紹介しました。
本当に簡単にバックアップを自動で取得することができ、自動で古いファイルを削除してくれるので必要以上にサイトが重たくならずにすむので助かるプラグインですね。
リスク低減のためにバックアップは絶対にとっていきましょうね!
数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。
副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。
- 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
- 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
- ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
- 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる
開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。
ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。
僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。