僕がブログよく使用している画像は著作権フリーの画像素材サイトからダウンロードしたものです。
アイキャッチ画像や記事中の画像はブログ全体の雰囲気を決めるため、高品質な画像をチョイスすることが求められます!
なので今回は僕がオススメする著作権フリーの画像素材サイト7選をご紹介していこうと思います。
1.IM FREE
→http://imcreator.com/free

ブログ立ち上げ当初は非常にお世話になっていたサイトです。
ひとつひとつの画像が高品質であり、「PEOPLE」、「BUSINESS」、「HEALTH」など細かくカテゴリー分けしてあるので画像もジャンル毎に探しやすいです。


2.PEXELS
→https://www.pexels.com/
こちらは2017年2月現在、僕も最も使用している海外のフリー画像素材サイトです。
様々な種類の画像が多く、どれもクオリティーの高いモノばかりです。
ただ、カテゴリー分けがされていないので自分の狙ったジャンルを英語で検索をする必要があります。英語と言っても「man」や「pen」とか「animal」とか検索したら指定の画像が表示されるので、簡単な単語を入力するだけで大丈夫ですよ!笑


3.ぱくたそ
→https://www.pakutaso.com/

日本のフリー素材でも大手のぱくたそ。
やはり日本のサイトだから使いやすい!!カテゴリー分けや検索機能も充実しているためユーザビリティが高いのが特徴。画像の容量も軽いという嬉しいポイントもありますよ!
画像も高品質なモノが多いのですが、いかんせんモデルさんが色んなブログやチラシに使われているため被りやすいという弱点もあります。



4.GIRLY DROP
http://girlydrop.com/
女の子らしい画像が集まる日本のフリー画像素材サイトです。
男の僕が言うのも何ですが、可愛らしくて「THE・女子」ってかんじの画像がたくさんあります(笑)
化粧品などのフリー画像がたくさんある珍しいサイトで、女性ブロガーには必須のサイトといえるでしょう。



5.ZERO Photo
→http://0-photo.net/
ちょっと前まではお世話になっていた日本のフリー画像サイトです。
日本のサイトなのですが、画像は海外の素材っぽい雰囲気があります。日本語で検索可能なため使いやすさが特徴のサイトですね。
しかし、画像の数が少ないのと、最新画像がアップされていないのでネタギレになっちゃう感は否めません(笑)



6.UNSPLASH
→https://unsplash.com/
ここで海外のフリー画像素材サイトです。
UNSPLASHは幻想的な風景画が多くあるのが特徴で、とにかくおしゃれでハイクオリティーな画像を探したいのであればこのサイトで探せば間違いないでしょう!


7.GRATISOGRAPHY
→http://www.gratisography.com/

GRATISOGRAPHYは海外のフリー素材サイトです。
このサイトの画像はオシャレというよりは、ユニークな画像が多いのが特徴ですね(笑)
衝撃度が大きい画像を採用したいときに利用するといいでしょう!


あとがき
今回はブログに使える著作権フリーの画像素材サイトをご紹介しました。
画像素材をどれを選ぶかどうかでブログ全体の雰囲気は左右されますので是非参考にしてみてくださいね!