今回はWordpressのブログで目次を自動生成できるプラグイン『Table of Contents Plus』の設定方法についてご紹介しましょう。
![](https://yuukivp.com/wp-content/uploads/2016/11/もくじああ.jpg)
このプラグインを導入することで、ユーザーが欲しい情報をより早く手に入れることができるようになり、ユーザビリティ向上につながります。
設定がとても簡単なので、導入することをオススメしますね!
目次
【動画】ブログの目次を自動生成するTable of Contents Plus
ブログ記事での目次の必要性とは
ブログ記事に目次があることにより、ユーザビリティが向上します。
本をイメージしてもらえると分かりやすいのですが、本の冒頭には必ず目次がついていますよね?
目次はユーザーに対して『何ページにこの情報が載っていますよ!』ということが一目で分かり、知りたい情報を探しやすくしているわけです。
なので、ブログ記事の冒頭に目次があるだけでユーザーは欲しい情報がどこに書いてあるか判別することができ、より早く情報に辿り着くことができます。
ブログの記事が長くて、たくさんの情報が載っている場合は特に効果発揮しますね。
自分の知りたい情報に辿り着く前に『なんか他のことばかり書いてあるな…』と感じて、離脱されてしまうかもしれません。
そんなときに目次をワンクリックするだけで、目的の情報に辿り着ける目次を自動生成してくれるのが『Table of Contents Plus』というプラグインなのです。
プラグイン『Table of Contents Plus』のインストール方法
『Table of Contents Plus』のインストール方法は、Wordpressのダッシュボード画面から「プラグイン⇒新規追加」で検索窓に”Table of Contents Plus”と入力して『今すぐインストール』をクリックしましょう。
インストールが完了したら、『有効化』も忘れずに。
![ブログ目次自動生成](https://yuukivp.com/wp-content/uploads/2016/11/インストール-3-1024x298.jpg)
ブログ目次を自動生成する設定方法
インストールが終わって『有効化』も完了したら、『設定⇒TOC+』をクリックして設定画面に移動しましょう。
基本的には、デフォルト設定でも問題ないのですが、特に重要なポイントだけピックアップしますね。
ちなみに僕の設定はこんなかんじにしてあります。
![ブログ目次自動生成](https://yuukivp.com/wp-content/uploads/2016/11/設定画面.png)
設定を変更した場合は『更新』ボタンを忘れないようにしましょう。
表示条件
表示条件は見出し(hタグ)を何個使うかで目次が出現するかが変わります。
たまに『目次が表示されない』という方もいらっしゃるのですが、見出しの数が目次出現する条件に達していない場合がほとんどです。
目次は1記事に複数の内容が存在して、初めて役に立つものなのです。僕は見出しを2個以上使った場合に目次が自動生成されるような設定にしていますね。
もちろんこれは自由なので、3個でも4個でも構いませんよ。
見出しテキスト
目次を表示させたときに表示される見出しテキストを設定できます。
デフォルトだと英語表記になっていて、『Contents』となっているので日本語表記にしてあげるのがいいでしょう。
- 目次の上にタイトルを表示・・・目次
- テキストを表示・・・表示
- テキストを非表示・・・非表示
こんな感じにしてあげると、日本人ユーザーにとっては見やすくなりますね!
他の設定はデフォルトでも全く問題ないと思います。
また『上級者向け』という設定もありますが、こちらも特に変更する必要はないでしょう。
何度も言うようですが、設定変更をしたら『更新』ボタンをクリックすることは忘れずに!
あとがき
今回はブログに目次を自動生成するWordpressのプラグイン『Table of Contents Plus』についてご紹介しました。
目次をつけることでかなりユーザビリティが向上するので、ブログ運営者にとっては必須のプラグインともいえるでしょう。
目次のデザインもシンプルなので、どんなブログにも合いやすいのも嬉しいポイントですね!
数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。
副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。
- 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
- 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
- ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
- 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる
開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。
ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。
僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。