-3,000人以上が購読している無料メルマガはこちら-

コラム

人は見た目が100%!自信をつける方法なんて手っ取り早く、外から!

あなたは「自信をつける方法」と検索した時に、こんなことが書いてある記事を見たことがありますか?

記事A

人と比べずに「昨日の自分」と比較しましょう

記事B

自分の不完全さを認めましょう!

記事C

笑顔を心がけましょう。

記事D

姿勢を正すことで自信をつけましょう。

・・・。

いや、分かるよ。

言わんとしていることは分かるんだけどね。

自信をつける方法,手っ取り早く

どうも、結城おさむです。
やっぱり自分に自信を持つって難しいですよね?

よくスピリチュアルな自己啓発本では『他人と比較してはいけない』、『考え方ひとつで人生は変る』というメッセージがありますが、確かにこれは本質です。

ただ、残念ながら自信がない人間に、こんなことを言っても無駄。

自信がない人間がまずやるべきことは見た目を良くすることなんです。

記事A

騙されないで。

見た目なんて磨いても小手先でしかないのよ。

記事B

そうよ。

自信は内面。

自分の中身を磨くことで身についていくの。

いいえ、自信がない人に必要なのは小手先です。

だから内面を変えるためには、まずは小手先である見た目を変えないといけないわけですね。

まあ結局、自信をつけるためには見た目が100%であるということを本記事を読めば、あなたも理解していただけるでしょう。

目次

なぜ本質よりも小手先を重視するのか?

なぜ自信がない人に「他人と比べても仕方ないよ」とアドバイスをしても、意味がないのか分かりますか?

そのアドバイスが本質的すぎるからなんです。

自信をつける方法,手っ取り早い

「え?本質ならいいじゃん。」

と思うかもしれませんが、そうではありません。

そもそも物事の本質ってものすっごいアヤフヤなものなんです。

例えるなら、完成図が分からないジグソーパズル

まだ全然ピースをつなげていない状態で『これは最後には世界地図になるんだよ!』って言われても、よく分かんないんですよね。

自信をつける方法,手っ取り早く

『え?これが世界地図になんの?本当かよ。』

ってなるわけですね(笑)

いきなり全体像は見えてきません、大量のピースを試行錯誤してつなげて、ようやく形が見えてくるわけです。

自信をつける方法,手っ取り早く

自分で1つ1つピースをつなげていかないと、本質的な部分は見えてこないんですよね。

違う例で言えば、小学生に「将来、大学を受験する時に役に立つから今のうちに勉強しなさい」って言っても、よく分かんないですよね(笑)

わけも分からず勉強させられて、高校生になってようやく『あ、勉強しておいてよかったー。』とか『もっと勉強しておけばよかった…。』ってことに気づくわけです。

だから自信がない人に「他人と比較しても仕方ないよ」というアドバイスは何の意味もありません。

正解かもしれないけど、納得ができないわけです。

じゃあ納得するためにはどうしたらいいのか?

小手先のアウトプットを繰り返すしかないのです。

パズルのピースを1つ1つ繋ぎ合わせたり、学期ごとにあるテスト勉強したりするしかないんです。

そうやって正解ではなく、納得解を得ることで本質を理解していくんです。

だから、自信をつけたい人が最初に考え方や内面を変えようとするのは順番が逆

納得解を見つけるために、小手先のアウトプットをトライ&エラーすることで、考え方に変化が訪れるわけです。

手っ取り早く自信をつける方法は容姿から?

自信をつける方法,手っ取り早く

それでは手っ取り早く自信をつけるための小手先の方法は、容姿を変えることです。

これはもう完全に顔!髪型!!服装です!!!

そう、まずはオシャレをするところから始めればいいんです。

結城おさむ

拡張自我って知ってる?

猫ちゃん

かくちょうじが?

結城おさむ

自我とは自分や自分の内面。

結城おさむ

でも、人間は髪型や服装、家柄、職業など

外的な要素も「すべて自分」だと受け取るんだ。

猫ちゃん

自我が外まで拡張しているから、

拡張自我??

結城おさむ

まあ、そういうことだね。

結城おさむ

金髪になって少しヤンチャな気分になるのも、

高級ブランドバックを持つと堂々と街中を歩けるのも。

猫ちゃん

それらすべてを自分だと思い込むから。

結城おさむ

つまり自分の周辺のモノのランクを上げると、

自分のランクが上がったと思い込めるんだ!

猫ちゃん

いじめっ子のグループに所属すると、

自分が強くなった気になるのはそのせいか。

自信をつける方法,手っ取り早く

しかも、容姿を変えることのメリットはお金さえ払えば誰にでもできるという点にあります。

例えば、自信がなくて女性と話すときにモジモジしてしまうメンズは、実際に女性と話しまくって慣れるしかない。

それって結構エネルギー使うし、下手したら恥ずかしい思いをして余計に自信を失うリスクもある。

でも、容姿を磨くのは本当に簡単。

だって、お金を払うだけで何とかなっちゃうわけですからね。

これって下手にトーク力を上げる本を買ったり、練習するよりも、即効性があって確実な自信の付け方なんです。

さらに容姿が良くなって変化が表れるのは自分だけではないんです。

容姿が良くなると周囲の反応が変わる?

容姿が変わって気分が変わるのは自分だけではありません。

今まであなたに見向きもしなかったような人たちが、あなたに興味関心を抱くようになります。

自信をつける方法,手っ取り早く

正直に答えてください。
あなたはどちらの男性に好感を持ちましたか??

そう、正直に答えていいんですよ。

ホレホレ言ってみろぉぉぉ(゚∀゚)

失礼しました・・・笑

もちろん極端な例ではありますが、容姿が変われば周囲からの対応も好意的になるのも必然のはず。

ベタな少女漫画で地味メガネっ子が、コンタクトでストパーかけたら実は可愛くて、モテちゃった。
なんて話も現実で起こってしまう可能性はあるわけですしね(笑)

自信なんてモノは、自分の思い込みか周りから思い込まされているかのどちらかです。

あなたに対する周りの反応が変われば、自然と自信が湧いてくるときだってあります。

もちろん、今いるコミュニティでのポジションが確立していて、周りの反応が変わらないこともあるでしょう。

そういった時は、容姿を変えてから新しいコミュニティに顔を出してみるといいでしょう。
以前のあなたとは少し違う対応をされると思いますよ。

容姿を良くするのに必要なのはパクること?

では具体的に、どうやって容姿を良くすればいいかについて。

残念ながら、今まで自分の容姿に無頓着だったボゼンガールたちにとって、オシャレをすることは気恥ずかしいモノだったりするし、そもそもやり方が分からないことがほとんど。

その2つの問題点をすべてを解決してくれるのがパクることです。

自信をつける方法,手っ取り早く

とにかく自己流の考え方を捨てて、パクるのが一番手っ取り早い。

美容院に行ったらトップスタイリストに髪を切ってもらい、彼がすすめるがままに切らしてやってください。

服装であればセレクトショップに出向き、異性受けする服装を店員さんにでも教えてもらってください。

いいですか?

オシャレにも技術や知識が必要です。
自己流の判断をせずに、できる人の言う通りに服を買って、着てみることです!!

・・・。

「えー。それだとすごいお金がかかりそう・・・。」

ですよね。分かります(・∀・)

安くオシャレができてこそ本当の自信なのでは?

安くしたい人A

でも、服とかに1万円もかけたくないしー。

安くしたい人B

いつもこの髪型だから、変えるのに抵抗あるなー。

安くしたい人A

ってか、安く着こなせてこそ本当の自信につながるんじゃない?

安くしたい人B

そうだ、そうだ!!

そんなの偽りの自信だよ!!

自信をつける方法,手っ取り早く 自信をつける方法,手っ取り早く 自信をつける方法,手っ取り早く

何度も言いますが、自信を手に入れるためには小手先が必要なんです。

もちろん安い服装でオシャレな人もいます。
そういった人は安い服を着ていても、自信満々に表参道の街中を歩いているでしょう。

でも、それって彼らが自分の容姿に自信を持っているからできることですよね~。

自信を持てない人間が安い服を着ても、自信はもてません。

自信をつける方法,手っ取り早く

多少高くてもブランドモノを身に着け、「自己拡張」の作用でセルフイメージを上げるんです。

自信をつける方法,手っ取り早く

それを繰り返していると、「あれ?俺ほどの人間がこんな高い服に頼らなくても良くね??」と気づくはずです。

自信をつける方法,手っ取り早く

ほとんどの人がお金をケチって、逆の順番からアプローチするから失敗するんですよ。
まずは自分の外見から固めていって、中身が成熟するんです。

あ、あと最初からやたらグッチなどのハイブランドなアイテムを買う必要はありませんよ!

メンズであればナノユニバースとか、ユナイテッドアローズやビームスあたりの服を買えばいいでしょう。

女性は・・・、まあなんかググれば出てくるでしょう。笑

もちろん、ブランド物から抜け出せなくなり『ブランド物じゃないと外を出たくない!』という人も出てくると思います。

でも、それで自分の自信を守れるのであれば自己投資の一つではないかと思いますよ。

ところで自信の正体って何なのよ?

自信をつける方法,手っ取り早く

さて、手っ取り早く自信をつける方法は、容姿を良くすることだとお伝えしました。

容姿を変えるだけで、本当に人生が好転してしまう例だってあるので、是非トライしてみてくださいね!

ただ容姿だけを磨いてもいつか自信をつけるのに限界がきてしまうことも事実。

本当に折れない自信をつけるためにはどうしたらいいのか。

その話題にいく前に、そもそも自信の正体ってなんなの?ってことから理解していく必要があります。

自信の正体は「成功体験」の元気玉?

あなたは、なんの実力もないのになぜか自信満々な人を見たことはありますか?

スキルも自分と大差はないし、別に容姿がカッコいいわけでもないのに、すごいハキハキとしている。

そういう人は余程のバカか、今までにたくさんの成功体験をしている人でしょう。

人間は知らず知らずの間に、今までの経験から『これならできそう!』とか『これは難しいのでは…?』という判断をしているものです。

過酷な部活を週6で耐え抜いてきた学生が、受験勉強でも「俺ならやれる!」といってめちゃくちゃ頑張れるのもこれに近いでしょう。

自信をつける方法,手っ取り早く

部活と勉強は全く違う分野なのに、こんな自信が出て来るのは今まで貯めた「成功体験」の大きさです。

自信は目に見えないアヤフヤなモノですが、あえて可視化するならこんなかんじでしょう↓↓

自信をつける方法,手っ取り早く

◯ラゴン・ボールの元気玉みたいなモノだと思っていただいて結構です(笑)

この元気玉は、成功体験を積めば積むほど大きく、強くなっていきます。

自信をつける方法,手っ取り早く

これが大きければ大きいほど『俺ならフリーザだって倒せるぜ』ってなるわけです(笑)

自信をつける方法,手っ取り早く

逆に失敗体験や他人からの一言で、元気玉は小さくなったりします。

自信をつける方法,手っ取り早く

ただ、これも同じ成功体験しても自信の増え方って人によって違うし、同じ失敗体験をしても自信の減り方にも違いはあります。

しかし、何度も「成功体験」を積んでおけば、自信は大きくなり、そしてダメージからも強くなるんです。

自信をつける方法,手っ取り早く

だから、何をやっても自信満々な人はいるし、たとえその人が今うまくいっていなくても『いや、俺絶対できるから!』と言って、元気玉が小さくならないんです。

つまり、自信を喪失しにくい状態ができあがっているわけですね!

自信をつける方法はアウトアップにあり!

おさらいとすると自信の正体は成功体験の元気玉であり、失敗体験や他人からのマイナスな発言でエネルギーを失われるモノです。

手っ取り早く自信をつける方法として、まず容姿をご紹介したのは「容姿が良くなって周りから褒められたり、人前でも堂々できる」という小さな成功体験を積むためです。

自信をつける方法,手っ取り早く

何度も言いますが、容姿に関してはお金だけで成功体験が積めるので、誰にでもできることなんです。

しかし、他のことに関してはそうもいきません。

仕事も恋愛もスポーツでも、自分が自信をつけたいと思っている分野に関しては、お金だけでは自信をつけることはできないからです。

パズルのピースを1つ1つ繋ぎ合わせるように、地道なアウトプットが必要になってくるわけです。

自信をつける方法,手っ取り早く

もう言わなくても大丈夫だと思いますが、考え方や内面から人は変わりません

外から見えるモノ。
つまり、あなたの容姿やしぐさ、喋り方、行動などの見た目を変えていくしか、自信をつける方法などありえないのです。

外から見える部分。見た目が100%なんです。

だからもう、行動するしか道はないんですよね!!

では具体的にどうすれば効率的に自信をつけることができるのかについてですが、元気玉理論に基づいていけば、以下のようになります。

【元気玉理論での自信をつける方法】
 icon-arrow-circle-o-right 小さなことでもいいから成功体験を積む

 icon-arrow-circle-o-right 自分を悪く言う人に近づかない

元気玉を貯めるのに大事なのは、エネルギーを大きくする要素を増やして、小さくする要素を減らすしかありません。

簡単な計算で、マイナスよりもプラスが大きければ元気玉は大きくなっていきます

この2つについて詳しく説明していきましょう!

1.小さなことでもいいから成功体験を積む

自信をつける方法,手っ取り早く

まず元気玉を貯める唯一の方法である成功体験を積むこと。

これはもちろん、まずは容姿から始めることをオススメします。

なぜかというと、最も簡単で即効性のある成功体験の積み方だからです。
それをベースにしつつ、様々なことに挑戦するのが良いでしょう。

ベースを持っておけば、失敗をしたときも自己肯定をしやすくなるので(笑)

自信をつける方法,手っ取り早く

そして、より大きな自信が欲しいのであれば、大きな成功体験をするのが一番手っ取り早いです。

しかし、いきなり大きなことに挑戦するのは必要以上に失敗体験を増やしてしまう結果にもなります。

まあ失敗がゼロというのはありえない話なので、大事なのは“必要以上に”ということです。

例えば、ダイエットをしたいと思って毎朝5時に起きて、ランニングするなんて持続できる人は少ないはず。

僕も何度もこれは失敗していますし、今でもできない(笑)

自分に難しすぎる課題を与えて、失敗して「やっぱり私なんかじゃ無理だったんだ。」とか、ただの自爆でしかない(゚Д゚)

そうじゃなくて、今のあなたにはそれはちょっと大きいハードルだっただけ

会社帰りに5分間だけ走る時間を作ろうとか、一駅早めに降りて歩くところから徐々に軌道修正していけばいいんですよね。

小さな目標をたてて、大きな成功体験に結びつけるのが一番です。

そうすれば元気玉のエネルギーも減らさずに、徐々に大きくすることができます。

成功体験を積みたいなら「王道」を攻めよ!

自信をつける方法,手っ取り早く

あとは小さな成功体験を積みたいと思っても、やり方が分からない人もいるでしょう。

あなたが効率的に成功体験を積みたいなら「王道」を攻めるべきです。

「王道」というのは、『定番のもの』や『世間で一番いいとされているもの』、『ロングセラー』などともいいますね。

映画を見て感動したいなら「タイタニック」を見ればいいし、予備校なら東進や河合塾、起業するならホリエモンの話を参考にすればいい。

王道は今まで多くの人から評価をもらっているから、王道として残ることができるわけです。

つまり、誰にでも効果が得られやすい『再現性が高い』モノなんですよね。

だから、成功確率を上げたいなら「王道」を攻めるのが一番なんです!

ここで成功体験を出すことに焦ってしまい、『1クリックで10万円』とか『ツールを起動すれば100万円』とか信じちゃうとダメ。

そんな裏技とかありえないからダメ!!笑

・・・。

自信をつける方法,手っ取り早く

自信は、パズルを1ピースずつ地道につなげた人のみに宿ります。

再現性の高い方法で行動あるのみですね(笑)

2.自分を悪く言う人に近づかない

自信をつける方法,手っ取り早く

さて次は、自信という元気玉を減らさない方法についてです。

「だからお前はダメなんだよ。」

「本当に使えねぇな。」

親や仕事の上司、友人関係なくあなたの周りに、こんなことを言う人はいませんか?

だとすれば、その人とはなるべく同じ時間を過ごさないことをオススメします。

なぜかというと、こういった他人からの発言が自信を奪っていくのです。

もちろん相手もあなたのためを思って言ってくれるケースもありますが、自信がない人間がずーっとこんなことを言われると、元々小さな元気玉が縮こまってしまい、サイバイマンすら倒せなくなってしまいます(笑)

正確に言うと、自信は思い込みなので戦う気力すらなくなってしまうだけなのですがね。

逆に、『お前ならできるよ!』とか『一緒に頑張ろうよ!』などのポジティブなエネルギーをくれる人と一緒にいることで、元気玉もムクムクっと膨れ上がってきます。

もちろん、職場や親などは避けられないこともあるでしょう。

ですが、ここで大事にしてほしいのは『環境』を変えることです。

自信を守るために環境を変える?

自信をつける方法,手っ取り早く

残念ながらあなたのエネルギーを奪う人は必ず存在します。

逆にあなたにエネルギーを与えてくれる存在も、どこかに存在するのです。

それは直接対面する相手である必要もなく、ジャニーズが好きな人であれば、テレビの中に映る相葉くんや松潤にエネルギーをもらうはずです。

もちろんそれで人生満たされている人はいいのですが、根本的に解決をしたいのであれば『環境』を変える努力をしましょう。

世の中にはマイナスなことを言わず、ポジティブに人生を捉えている人だっています。

叶いそうにもない夢を語っても『それマジ最高だね。頑張ろうよ。』と言ってくれる、僕のような頭のおかしな人間だっているわけです。

そういう自分を受け入れてくれる『環境』や『コミュニティ』を見つける努力はしたほうがいいですね。

無理して自分の元気玉を奪っていく人間関係を続ける必要はないわけです。

環境を変えることも自己投資のひとつですよ!

さいごに

長くなってしまったので、最後にまとめていきましょう。

 icon-check-square-o 自信をつけたいなら考え方ではなく、見た目から変えよう。

 icon-check-square-o 見た目を変えるのに一番簡単なのは容姿

 icon-check-square-o 容姿はお金さえかければ誰でも磨くことができる

 icon-check-square-o 自信は成功体験の元気玉のようなモノ

 icon-check-square-o 確実に成功体験を得るために「王道」を攻めよ!

 icon-check-square-o 自分にエネルギーを与えてくれる環境に投資をする

何度も言いますが自信をつける方法は、考え方を変えるのではなく行動から変えてください

あなたの外から見える部分(見た目)が変わらない限り、中身は変わっていかないのです。

ほとんどの人がスピリチュアルなアプローチをしてしまい、本質を求めてしまいますが、まずは小手先から探り探りやっていくしかないわけですよ。

自分で成功体験を繰り返し、納得解を得られるように一緒に頑張っていきましょう!

【今だけ0円】WEBを使って収入源を増やすノウハウを受け取る!

数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。

副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。

  • 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
  • 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
  • ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
  • 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる

 

開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。

ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。

僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。

 

もう雇われない働き方を実現する!ゼロからブログで収入を得る方法を学ぶ無料メルマガ
無料登録はこちら
ゼロからブログ起業を学べる入門書を手に入れる!
無料で受け取る