パソコン上の画面をキャプチャする際に、縦横に長いWeb上の画面の撮るにはGoogle Chromeの拡張機能、『Awesome Screenshot』を使用することがオススメです。
パソコン上の画面をキャプチャする機会ってちょこちょこあると思うんですよ。
何のソフトも使わないならパソコンのキーボートについている『Prt Scr』ボタンを押すだけで、スクリーンショットできちゃいますが、これだとスクロールしないといけない画面は対応できないですよね。
そしておにぎりのマークでお馴染みのフリーソフト『Rapture』も同じく、スクロールには対応できていません。
まあはじめは『Rapture』で十分だと思っていたのですが、『Awesome Screenshot』を知ってからはこちらを多用する機会が増えました。
ということで今回は、Google Chromeの拡張機能である『Awesome Screenshot』の使い方を簡単に説明していきましょう。
目次
Awesome Screenshot(オーサムスクリーンショット)の使い方を動画で簡単に紹介
Awesome Screenshotをインストールする
まずAwesome Screenshotをインストールします。
Google Chromeを開いて、検索エンジンから『Awesome Screenshot』と検索しましょう。
検索の上位にくるはずなので、こちらをクリック。
すると以下のような画面になるので、ダウンロードボタンをクリックしてください。
これでAwesome Screenshotインストール完了です。
Awesome Screenshotがアイコンに追加される
インストール完了すると、GoogleChromeの右上にアイコンが追加されます。
Awesome Screenshotでキャプチャしてみる
追加されたアイコンをクリックすると。
・Capture Visible Part of Page : 見えている部分だけキャプチャする
・Capture Selected Area : 自分で範囲を選択してキャプチャする
・Capture Entire Page : ページのすべてをキャプチャする
・Select a local image : 画像を自分で選択する
という選択肢が出てきます。
僕が主に使う(一番便利な)のは『Capture Selected Area』です。
キャプチャしたい範囲を選択したら『Capture』をクリックしましょう。
Awesome Screenshotでキャプチャした画像を編集する
キャプチャした画像は簡単な編集を加えることができます。
・スクリーンショットをトリミング(切り取り)
・枠線(長方形)
・枠線(楕円)
・矢印線
・直線
・自由線
・ぼかし(モザイク)
・文字入力
・枠線や文字の色の変更
画像を編集し終わったら、『DONE』ボタンをクリックしましょう。
Local saveの一番左にあるボタンをクリックして、ダウンロードするフォルダを選択したら画像を保存してください。
以上が、Awesome Screenshotの使い方の一連の流れです。
Awesome ScreenshotとRaptureの違い
万能と思われるAwesome Screenshotにも弱点があります。
それはWeb上の画面しかスクリーンショットできないことです。
なので、あなたのパソコンのデスクトップ画面やワードやパワーポイントのスライドなどをキャプチャをすることはできません。
とういことで、キャプチャのソフトについては場面に応じてフリーソフト『Rapture』と併用して使用することをおススメします。
今回の内容は以上となります。分からないことがあればご気軽にコメントをいただければと思います。
数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。
副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。
- 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
- 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
- ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
- 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる
開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。
ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。
僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。