-3,000人以上が購読している無料メルマガはこちら-

コラム

貧乏でミュージシャンの夢を諦めて就職?その前にアルバイト辞めろ!

世の中にはミュージシャンという夢を目指している方はどれくらいいるのでしょうか?

そして、その夢を諦めてしまう人はどれくらいいるのでしょう。

夢を諦める瞬間。それがどんな時に訪れるかは人それぞれだと思います。

・両親が病気になり面倒を見ることになった

・自分(達)の歌が世の中に正当に評価を受けなかった

・自分の年齢と今の収入を考えると続けれられない

・とにかく生活が苦しくて貧乏なことが耐えられない

などなど、色んな悩みを抱えて夢を挫折してしまう人がいます。

やはりこの中でも最も多い理由は「お金」ではないでしょうか?

夢を追い求める。自己実現をするために努力することはとても素晴らしいことだと思います。しかし、必ずあなたの後ろを影のようにつきまとう問題はお金でしょう。

僕のにはミュージシャンを目指してはいるが、生活のためにアルバイトに毎日励いた友人がいました。安い賃金で働き、先が見えない人生に耐えることができず、夢を諦めて今では地元の小さな工場で働いている人もいます。

僕の友人のような人もいるとは思うのですが、まず言いたいのは・・・

「夢を諦める前にアルバイトを辞めなさい!」

ということです。

もちろん、これには理由があります。

目次

アルバイトするのは夢を追いかけるため?

2015年夏、僕は一度、ミュージシャンを目指してアルバイトしている友人に聞いたとこがあります。

結城「アルバイトなんてしてて、この先の活動に役に立つの?」

友人「役に立つかどうかは別として、とにかく今はお金が必要なんだ。生活するために絶対必要なんだよ。」

生活のためか・・・。このワードを出されると当時の僕はそれ以上は何も言えませんでした。

しかし、どうしても夢を追いかけているのにとりあえずお金を稼ぐためにアルバイトをするという考え方には抵抗がありました。

それが例えば『ライブハウスでアルバイトしていて、人脈作りに役に立つから』や『イベント企画会社のアルバイトをして現場のことや企画運営を学ぶ』などの将来的な展望があるならいいのですが、彼の場合は”居酒屋のアルバイト”をしていたので、さらに疑問は深まるばかり。

そんなことをしていて道が開けるのだろうか?

当時の僕・結城おさむは思っていました。

夢を追いかけたいならアルバイトなんて辞めろ!

そして2016年秋の結城おさむなら、あの時友人にハッキリと言えました。

『アルバイトなんて辞めちまえ!!』

これは餓死しろとか、もっと貧乏になれとかを言いたいわけではないですよ(笑)

僕が言いたいのは『アルバイトをして結局、夢を諦めるくらいならネットビジネスを始めろ!ということです。

ネットビジネスでしっかりと稼げるようになれば、正直アルバイトなんかしなくていいのも理由ですが、最大の旨味はビジネスを学ぶことでそれを音楽活動にも活かせるということがあります。

ミュージシャンもれっきとしたビジネスである

皆がそうではないと分かってはいますが、ミュージシャンや音楽活動でプロを目指す人で勘違いをしている人は多いです。

いい曲を書けば売れる

これは幻想です。

いい曲を書こうが、歌がどんなにうまかろうが聴いてくれる人がいない(集客ができない)と意味がありません。

ミュージシャンという仕事は

(1)集客・・・曲を聴いてもらう

(2)教育・・・自分の歌をもっと聴きたいと思わせる

(3)販売・・・CDやライブチケットを売る

という流れを踏んだ、れっきとしたビジネスです。

その感覚を持たないまま、ただ曲を書き、歌っていては成功するはずがありません。

あなたが大手のプロダクションなどに所属できているのであれば、こういった流れを会社側が用意してくれますが、個人でやっている場合は自分でこれらの作業をしていかなければならないのです。

ネットビジネスを学んでいけばあなたの音楽を全国に発信することができます。

上手くいけばあなたに興味をもちファンになってくれる人が世の中にはいるかもしれません。

アルバイトに時間を費やすくらいなら、ネットビジネスに挑戦してみましょう!

ネットビジネスって何から始めればいいの?

まずネットビジネスに限らず、ビジネスの基本となる考え方は

(1)集客

(2)教育

(3)販売

この3つ工程になります。

しかし、いきなりこの3つをマスターすることは難しく、ネットビジネスを諦めてしまう人がほとんどです。

現にネットビジネスで5,000円以上稼ぐことができるのは全体の5%と言われています。

なんだ全然稼げないじゃん!

と思うかもしれませんね。しかし、僕個人の見解では95%の人はいきなり難しいことをやっているという事実があります。

商品を売ったりするとコピーライティングという技術も必要となるため、初心者にとっては難易度が非常に高いのです。

というか、初心者だと一番最初にする集客をすることすらままならないはずなので、さらに教育や販売をするは難しいですよね。

なので、ネットビジネス初心者の方には僕はトレンドアフィリエイトをおすすめしています。

トレンドアフィリエイトの最大の特徴は”売らなくてもいい”というポイントがあり、自分の書いたブログに集客ができれば月収10万円も夢ではないということです。

ブログの記事のネタは様々ですが、メジャーなところで言えば「芸能系」とかですかね。

『え?そんなしょうもないこと書くの??なんか嫌だな~。』

と、思う人もいるでしょうね。

そんな人に一言・・・。

『アルバイトするより全然マシですから!!』

どんなネタで記事を書くかは別として、自分のブログにアクセスを集める技術が磨かれていきますし、最終的に自分のメディアを全国に拡散したいのであれば、ブログ術をマスターすることは絶対に必要となります。

初心者の段階では、ネットで集客すらできません。

トレンドアフィリエイトはそれ自体でお金を稼ぐことができるし、ブログ術をマスターして将来自分を売り出すメディアを作る布石となります!

どう考えてもアルバイトなんかするより、トレンドアフィリエイトでネットビジネスを始めるほうが理にかなっていると思いませんか?

トレンドアフィリエイトの始め方については現在コンテンツを作成中ですので、でき次第メールマガジンで配布をしていきます。

結城おさむと音楽とネットビジネスについて

最後に少しだけ、僕の話をさせていただきます。

何を隠そう僕も音楽のプレーヤーとして生きていくという道を考えたことがありました。

しかし、何となく周りに流され大学を受験し、就職活動をして一般企業に入社しました。

企業に就職してから約4年後にプロのアカペラグループに誘われて、自分の人生について再度考えました。

このままサラリーマンを続けていていいのだろうか?

葛藤する日々が続きました・・・。

そんな中思い出したのはミュージシャンを目指した友人の存在。そしてあの時に思った『アルバイトをするのは何か違う』という思い。

だから自分の力でお金を稼ぐ方法はないかとネットで色々と調べました。

そこで出会ったのがネットビジネスです。

このビジネスモデルは自分に様々な可能性を与えてくれると確信しました。

結局、音楽のプレーヤーにはならなかったのですが、音楽を教える講師としてネットビジネスを活用して今は生きています。

それは自分の送りたいライフスタイルを考え、どんな生活が理想であるかを考えた結果でした。

そしてそれを可能にしてくれたのも、トレントアフィリエイトで月収20万円以上の収入があったこととネットビジネスにおける集客という技術を学ぶことができたからです。

だから僕はこのトレンドアフィリエイトというビジネスモデルに感謝していますし、このビジネスを始めて幸せになれる人はいっぱいいると思っています。

今はネットビジネスの講師として、音楽の講師として(もちろんネットビジネスを活用しての)刺激的な毎日を送っています!

だから夢を追いかけてアルバイトをするくらいならネットビジネスを始めてほしいのです。

どうせ諦めるなら、一度挑戦をしてみてください。

何か分からないことがあれば、お気軽にメッセージをいただければと思います。

【今だけ0円】WEBを使って収入源を増やすノウハウを受け取る!

数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。

副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。

  • 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
  • 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
  • ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
  • 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる

 

開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。

ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。

僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。