-3,000人以上が購読している無料メルマガはこちら-

メルマガ

「ガンかもしれない」コンサル生の発言に感動した話。

先日、確定申告をしていきました。
結城おさむです。

ボクは独立3年目になり、
確定申告は2回目ですが、
やっぱりこういうのって苦手です…。笑

経費になる領収書を保管してなかったり、
面倒だと思って青色申告してなかったり、

周りの起業家さんは、
「思ったより税金かからなかった!」
と言っていて、安心していましたが。

『思ったより税金かかっとる・・・』

という自分の管理の甘さに、
今年1番びっくりしています。。笑

やっぱり今年からは、
経費もしっかり管理して、
税理士にも相談していこうと思います。

そう考えられるようになっただけでも、
いい勉強になったと思いますね!

是非、税金で日本を良くしてもらいたいっ!
(まあ、微々たるモノですが・・・)

さて、

今回はボクのコミュニティの
B-WritersProjectでの
コンサル生の発言についてです。

癌かもしれません・・・。
ボクにとっての初コンサル生である
masaさんという30代の男性がいます。

masaさんは、
沖縄に住む2児のパパであり、
日給2万円を稼ぐアフィリエイターであり、
ファッション系の実業を持つ起業家でもあります。

「AdSenseブログで稼ぐ方法を教えてほしい」

と2年前ほどに依頼を受けて以来、
沖縄に行けば案内をしてくれたり、

ビーライターズでは、
いつも役に立つ情報をシェアしてくれたり、
元気な発言が特徴的な
GIVEの精神が強い人です。

もう、コンサル生というか、
「友人」っという感じで
お付き合いさせていただいていますね。笑

そんなmasaさんですが、
いつものようにコミュニティチャットに
「今月の目標」を書き込んでもらったのですが・・・

その内容に、
メンバー全員があ然としてしました。。

=====ここから=========

音楽チャンプを見て大号泣ナウw

先日、人生初の胃カメラを飲んでみました。

その晩、病院の看護師から
「ガンの疑いがあるので再検査を受けてください」
との電話がありました。(ガチです・・)

姉が医療事務をしていることもあり、
色々と調べてもらいましたが、
どうやら結構ヤバいようです。

なので、
今月はまずしっかりと検査を受けること。

そして、

もしガンだったら
サイト量産して家族に資産を残すこと。

ガンでなかったら、
もっと前向きに
真剣にサイト作成に向き合うこと。

どちらにしても
サイト作ることには変わりがないですねw

3月の目標でしたー。

====ここまで==========

この後は言うまでもなく、
メンバーではmasaさんを
気づかうように・・・

「マジですか・・・。」

「いつものユーモアあふれる
 masa節!?が読めることを祈ってます。」

「より一層気の引き締まる思いです」

などなど、
心配をする声もあり、
ボクも正直なんて言ってか分かりませんでした。

結果的に、数日後には、
「癌はなかったです!」と
いつもの元気な姿があったわけですが。

masaさんが言った「癌」という言葉に、、

『今という時間を大事にしないといけない』

という思いがメンバーの中で、
深まっていったのは間違いないでしょう。

人は失ってから、
健康の大事さに気付かされるモノ。

結果的に、
masaさんはピンピンしているわけですが、
またコミュニティに刺激を
与えてくれた結果となりました。

やっぱり今という時間を大事に、
どう生きるかを考えるって
大事ですよね。

しかし、、

ボクがmasaさんの話で感動したのは、
「人間いつどうなるか分からない」
というポイントだけではありません。

どんなフィルターで物事を見るか。
masaさんは、
「癌かもしれない」という
不安を抱えながら、、

こんなことを言っていました。

=================

なので、
今月はまずしっかりと検査を受けること。

そして、

もしガンだったら
サイト量産して家族に資産を残すこと。

ガンでなかったら、
もっと前向きに
真剣にサイト作成に向き合うこと。

どちらにしても
サイト作ることには変わりがないですねw

3月の目標でしたー。

===================

これ本当にスゴいことで、、、

「ガン」というネガティブな事実を
『ポジティブなフィルター』を
透して見ているってことです。

ガンになったとしても、
家族のためにサイトを量産する。

ガンじゃなかったら、
健康に幸せを感じながら
もっと前向きにサイトを作成する。

どちらにせよmasaさんがやることは
「サイトを作ること」ですし、、

何ならこの事実をコミュニティに書き込んで、
「みんなの刺激になればいいやっ…!」
ってエネルギーを与えてくれた。

masaさんは、
起こってしまった「事実」を
なんとか有効活用しようとする
「モノの見方」が備わっているんですよね。

そして、これは
『成功者のモノの見方』と一緒です。

発明家のエジソンの話は有名ですが、
彼は1万回の失敗を・・・

「上手くいかない1万通りを発見した」

と意味づけていますし。

先日、R-1グランプリで優勝した
盲目芸人の濱田祐太郎さんも、

「目が見えない」という
ハンディキャップを活かして、
逆に笑いをとってしまういう視点。

どれも1つの事実は変わらないけど、
モノの見方ひとつで
人生すら変わってしまうほどの視座です。

masaさんの発言を通して、
うまくいく人は「モノの見方」が
違うんだろうな~っと、、

そう実感したんですよね。

成功者の視点で見ること。

結局、ビジネスにおいても、
「モノの見方」って大事です。

成功する人がどんな景色を見て、
どう解釈しているかってところに、
成功の秘訣ってあると思うんです。

よく「行動が変われば人生が変わる」
という名言もありますが、

「どう行動するか」を決めるのは、
「どう見えているか」です。

例えばブログアフィリエイトで、
アクセスがこないと悩んでいたしましょう。

「アクセスがこない」という、
ひとつの事実に対して・・・

自分のやってるノウハウが悪いと
見えてしまい、
別のノウハウに目移りする人と、、

自分の実践方法に問題があると思い、
教材を見直したりする人。

どちらが成功できるかといえば、
断然、後者の人になるんですよね。

こんな風にボクらは、
「どう見えるか」で
「どう行動するか」を無意識に決定しています。

であれば、
「成功者にはどう見えているのか?」
という視点を手に入れればいいんです。

ブログであれば、
自分の書いた記事が
どんな風に見えてるのかを聞けばいいし。

本当に1番いいのは、
メンターに隣に座ってもらって、
メンターがどうやって記事を書いているかを
解説されながら、同じ景色を見たほうがいいです。

手前味噌ではありますが、
ボクと対面コンサルした人は、

『ブログを書くスピードが早くなりました!』

と言ってもらうことが多いです。

昔から、
「ワザを見て盗め」という言葉もありますが、
やっぱり観察をして見ることは大事です。

とにかく「まずは見る」こと。

ボクは漫画「キングダム」が
好きでよく読んでいるのですが、

王騎将軍が信(主人公)を
戦中に自分の馬に乗せて、

「普段、王騎将軍が見ている景色」

を見せてあげたことがあったんですよ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~

大将軍になりたいと言いましたね、
童(わらべ)信。

ゆっくり目を開き、
目にするモノをよぉく見てみなさい。

敵の群れを。
敵の顔を。
そして味方の顔を。
天を地を。

これが「将軍」の見る景色です。

~~~~~~~~~~~~~~~~

こうやって、
まずはどんな景色を見ているのかを見せ、

信はチカラが強くなったわけでも、
特殊な能力に目覚めたわけでもないのですが、
「高い視座」を手に入れていったんですね。

最終的に信は大将軍になるわけですが、
この王騎将軍の指南があったからこそ
這い上がることができたのだと、
ボクは勝手に思っています。笑

だから、

ビジネスでいえば成功者に会いにいったり、
身近で情報を受け取れる組織に所属したりなど
投資をしていくことも必要ですし。

今では無料でも
Youtube動画を見たりできますよね!

とにかく「見る」ことから始めればいいんです。

逆に、

ビジネスで上手くいかない人の特徴としては、
「他人に興味がない」ということでしょう。

「自分以外の景色」に全く興味なく、
成功している人がどう考えるかとか、
どんな見え方をしているのかを
考えたことすらない。

それでは「モノの見え方」は変わらないし、
そもそもビジネスって
人助けという一面もあるので、

他人に興味がない人が成功するのは、
難しいわけです。

だから、
まずは成功者ならではの「見え方」が
手に入るように行動をしていくべきです。

そうすれば、
見え方が変わり、
行動も変わっていくものですよ!

成功者の見ている「景色」を見て、
同じことを考えられるように
「色眼鏡」をかけるといいですね!

最初は、
「ちょっと無理している自分がイヤ」
と思うかもしれませんが、

どっちにしろ、
今の自分では超えられない壁を
超える時に「見え方」は絶対に必要なので、
練習だと思ってやっておくといいですよ!

それでは今回は失礼します。

P.S

今回ご紹介したmasaさんですが、
初心者時代にAdSenseブログで
週給10万円という実績を出した
とんでもない実力者です。

その時のエピソードを収録した動画があるので、
是非そちらもご覧いただければと思います。

動画では、、

・週給10万円稼いだネタとキーワード

・意外とライバルが少ない◯◯層

・成功の秘訣はスマホアプリ?

などなど、
ブログマネタイズについてのコツなんかも
語っていますので、参考にしてみてくださいね!

これも成功者の「モノの見方」を
インプットする一環だと思ってもいいですね!

それでは!

【今だけ0円】WEBを使って収入源を増やすノウハウを受け取る!

数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。

副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。

  • 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
  • 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
  • ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
  • 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる

 

開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。

ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。

僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。

ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。