突然ですが、あなたは「アカペラ」という音楽を知っていますか??
「アカペラ」というと聞き馴染みはないかもしませんが、「ボイパ」とか「ハモネプ」とか「リトグリ」とか「ペンタトニックス」などの言葉なら聴いたことがあるかもしれませんね。
まー、あんな感じで人の声だけで創る音楽のことです。

そして日本にはたくさんのアカペラグループがあって、僕の師匠でもあるボイパマン・NARU(なる)さんもその内の一人。
そんなNARUさんがプロを辞めて、マラソン選手になるというのだからビックリ!!笑
『一体どうした?笑』
と思い、今回は神戸に遊びに行って色々とお話を聞かせてもらいましたー!
目次
プロアカペラグループ「SugarS」を引退

お久しぶりです!
いきなりプロを辞めるって言うから!
まあ、色々あってな~。
一見、恐そうな顔をしているこの人がNARU(ナル)さん。
僕のボイパの師匠で、何だかんだで10年くらいの付き合いがある方です。簡単に紹介だけしておきますね!

2002年~2017年までプロアカペラグループ「SugarS」に所属。
持ち前の身体能力を活かしたパワフルなボイパのサウンドが持ち味。神戸を拠点としてボイパレッスン、バンドクリニックを全国的に展開している。
現在、マラソンランナーとして夢を追いかけ奮闘中!
初めて、結城くんに会ったのは10年前くらいだっけ?
どうしても誰かにボイパを習いたくて、
mixiでNARUさんを見つけました(笑)
懐かしいな~!
NARUさん見つけるのも、
かなり苦労しましたよ。
受けてみて、どうだった?笑
あの頃は大学生だったので、
なんか「無敵感」だけはありましたし(笑)
自己流では分からないこともあるからな~。
バンドクリニックしたり、
結構一緒にやってるんやな~。
そんなNARUさんが引退なんて、
びっくりですよ。
それだけで捨てられる経歴ではないでしょ!笑
いつからなんですか?
初めて出場したわ(笑)
ますます、よく分からないです(笑)
まあ走ることに目覚めたのは、
「減量」がきっかけやったな!
マラソンを始めたきっかけは「減量」だった

まあ元々、筋肉はスゴイとは思っていましたが。
僕が出会った時から筋肉ムキムキのNARUさん。

いやいや、これは完全に怖い人だろ!!
っと思ったあなたは、最初の僕と一緒です(笑)
でも見た目とは裏腹に、穏やかな人ですのでご安心を。
ボディビルダーのような体になりたくて
ひたすら筋トレしてたんや。
とにかく体重増やして筋肉をつけるんやけど
最後は無駄な脂肪を落とすために減量するんや。
落とすだけ落とすってことですか?
そのための「減量」で走り始めたんや。
ボディビルダーみたいになりたいのが謎なんだが、
そこはツッコまないでおこう。
もう衣装が着れんくなってな(笑)
試しに10km走ったら・・・
めっちゃ落ちたんよ!
っと思って、やってみたら
もっと落ちたんや(笑)
ガンガン落ちる!!
イケるとこまでいったろうとッ!!!!
それを一人でやっていたんですか?
たまたま参加させてもらったことはある。
みんなで走ると楽しいってことに(笑)
ってことや。
あれ?俺ってマジで速いかも?

これじゃ自分の実力が分からんと思って、
もっとレベルの高いサークルに入ったんや。
んでそのサークルでも…
結構イケてたんや(笑)
何か素人でも分かりやすい目安とかってあります?
全ランナーの3%しかいないんや。
自分のスピードが、
結構通用することが分かったんや!
みんなにめっちゃ聞かれるんやわ。
ってな。
プロのミュージシャンとしての葛藤

フルマラソンのタイム。
マラソン大会は土日にしかやらん。
大会に出れないから
NARUさんには公式記録がなかったですね。
その時は仕方ないと思っとったよ。
と、漠然と思ってたわ。
でも、もしかしたらと思って
大会があれば応募だけはしてたわ。
お金だけ振り込んでお終いや(笑)
それ勿体無いっすね…!
突然決まることもあるし、
自分の都合ではどうにもならん。
レギュラーライブもないし、
ここしかチャンスはない!!ってね。
でもな~。
屈辱のマラソン大会
運良くマラソン大会への出場のチャンスを掴んだNARUさん。しかし、待っていたのは過酷な現実でした。
念願が叶って良かったじゃないですか!
でもNARUさん速いほうでしたよね?
やっぱり本番は違ったわ。
いつも平地で走っとったから。
周りに流されてしまったわ。
走ってるのかくらいのスピードやった。
反応おかしくなかったかな?笑
こんなに悔しい思いは初めてやったんや。
「ある決意」をした。
福岡国際マラソンに出場する!!!
40代でもう後はない

マラソンランナーなら誰もが憧れる大会や。
そんな感じでええやろ(笑)
公式記録が必要なんや!
初マラソン大会の記録は??
これでは話にならん。
5年以内に、
2時間35分をきらないといかん。
その5年以内っというのは、
どういうことですか?
40代後半が限界やと言われとる。
ということですか。
そうなる可能性が高い。
苦しい決断やったけど、
自分の夢を追うことを優先したってことやな。
今後の活動は?

聞いてもいいですか??
プロの活動を辞めたら、
厳しいかなっと思うんですが。
仕事にはならんやろうな。
旅費とかで減る一方や(笑)
これも不定期だから安定感がない。
NARUさんがバイトっていうのも、
何か勿体無いっすね。
NARUメディアでも作ってみませんか??
NARUメディア??

このままバイトの時間に
埋もれちゃうのは勿体無いなっと。
もっと大きく発信してはどうですか??
でも俺、アナログ人間やから厳しいと思うで(笑)
何とかなるもんですよ(笑)
ハードル高いのはありますけど…。
そういうネットとかより、
直接教えたりするほうがいい気がするしな!
NARUさんがボイパを教えていることを
誰かに知ってもらわないといけないです!
でもいきなりは抵抗ありますかね?
アフィリエイトでもやったらいいんじゃないですか?
まあ、バイトよりは効率いいですし、
メディア作りの勉強にはなりますね。
大丈夫なん?
なんかよく分からんけど。
今までテレビとか大手メディアが独り占めしてた
広告費が僕らに分配される時代になっただけです。
この後、ちょっと専門的なお話をしました。

何となくは分かったけど…
俺にできるんかな?
普通に人一人生きる分には、
しっかりやればイケますね。
ダメだったらバイトすればいいんじゃないですか?
それもそうやな(笑)
とりあえずやってみるのもアリやな!
個人的にはNARUメディアを作ってほしいですが(笑)
やってみるのもいいかもですね!
今さら俺に捨てるモノなどないしな!笑
そこは否定しろwww
とまあ、話の流れでネットビジネスも始めていきつつマラソンランナー、ボイパのレッスン講師など様々な挑戦をしていくNARUさん。
僕個人としては、自分がNARUさんからたくさんのことを学ばせてもらったので、困っている人がいれば彼を頼ってほしいし、そういう人が増えてほしいと思っています。
これからの時代、ボイパの先人たちが次々に引退をすると思います。僕らはその意思を受け継ぎ、彼らの辿った足跡を無駄にしてはいけない。
しかし、そのためにも先人たちが自ら、僕らのような若い世代に発信してほしい。
NARUメディアができるまでは時間がかかりそうですが、ボイパのレッスン等は今でもやっていますし、現段階ではTwitterなどでコンタクトをとっていただければいいと思います。
きっと丁寧に対応してくれますよ!
さいごに
そういえば、NARUさんと一緒にお茶した後にボイパレッスンがあるということでお邪魔してきました(笑)

もはや恒例のセッションをすましたわけですが、録画するの忘れてた・・・笑
現在、マラソン仲間にもボイパを教えていたりなど、ますますNARUさんを中心にボイパの輪が広がっていますね!
夢を叶えて、さらに大きな男になってください♪応援しています!!
数年前まで田舎でくすぶっていたサラリーマンだった僕が、たった1つのブログを作ったことで人生が変わりました。
副業で始めたブログビジネスで、週1回だけ働いて月24万円の収入を得られるようになり、今ではストレスフリーな毎日を送れています。
- 自宅やカフェで自由に働けるノマドライフに興味がある
- 脱サラして、人間関係に疲れることない人生を叶えたい
- ブログで収入を得るために何から始めていいか分からない…!
- 帰りのチケットを取らなくても海外旅行に行ける生活に憧れる
開放感にあふれた人生を描くために初心者向けのブログ入門書を無料でプレゼントしています。
ゼロスタートの人にも「あ、ブログってこうやって稼げるんだ!」と反響をいただき、分かりやすい動画・文章でやさしく解説をしています。
僕のメルマガ登録者さん限定で、今だけ0円で配布をしていますがいつ値上げをするか分かりませんので、今のうちに無料プレゼントをお見逃しなく。
ボタンをクリックして、登録フォームに「名前」と「メールアドレス」を入力したら、すぐにプレゼントが手に入ります。